お爺ちゃん金子の申請 | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

悔しさをバネに!

今度こそ結果を出す。

リトライコース受講生募集中!

 

講座詳細はHPにてご確認下さい(左上の合格の扉バナーをクリック!)

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com

 

土地の所有者のお婆ちゃん「わたしゃねえ。他人様に見られると困るものが金庫にあると,心配で夜も眠れやしないんだよ。なんとかならないものかねえ。」

お婆ちゃんから合筆の登記の申請手続を依頼された土地家屋調査士「それなら,最初からもらうのやめましょう。」

「そんなことができるのかね」

「できるんですよ,お婆ちゃん。不通知希望といいます。」

登記識別情報の不通知希望の説明で,お婆ちゃんを演じてみた。

 

登記識別情報は一定の登記が完了した後に申請人である所有権の登記名義人に通知される他人に知られてはならないアラビア数字その他の符号の組合せ(例「174A23CBAX5G」)。

土地の所有権の登記名義人に通知された登記識別情報は,所有権の登記名義人本人しか知らないものとして扱われる。すなわち,登記識別情報の内容を知っている者が土地の持主とみなされる。

だから,登記識別情報を他人に知られると,所有者になりすまされて土地を奪われる可能性がある。銀行のキャッシュカードの暗唱番号を知られると預金を引き出されるみたいに。

 

誰にも知られては困る登記識別情報が書かれた通知書を金庫で保管するのは不安だというお婆ちゃん。

そんなお婆ちゃんは,最初から登記識別情報を受け取らなければいい。

これを不通知希望といい,これを希望する場合は申請情報の内容としなければならない。

 

講義ではお婆ちゃんを演じた私も,20年後はお爺ちゃん。

以前にいただいた登記識別情報は亡くしてしまいました。事前通知をお願いします。

今回の申請では,登記識別情報の通知を希望しません。

20年後の2並びの日(令和22年2月22日水曜日)に,73歳の私が,上記の希望を示して申請する合筆の登記の申請書はこんな感じかもしれない。

登記申請書

登記の目的 土地合筆登記

添付書類 印鑑証明書

登記識別情報を提供することができない理由

不通知 □失効 ☑失念 □管理支障 □取引円滑障害 □その他(     )

☑登記識別情報の通知を希望しません

令和22年2月22日申請 何法務局何出張所

申請人 何市何町何丁目何番何号 金子 博 実印

登録免許税 金1,000円

以下(略)