掲示板で結成!金子塾のKKコンビ | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

この4年間で講座利用者約200名のうち51名合格

金子塾の合格コース,模試コースであなたも調査士に!

指導歴24年、数多くの合格者を世におくり出した実績の講義!

金子の合格ノウハウがあなたを調査士へ導きます。

努力して努力して自信をつけて合格を果たす。

「努力自信合格」の金子塾です。

平成30年土地家屋調査士本試験合格を目指す合格コース,模試コース!

平成30年金子塾の合格コース(=スタート講座+レベルアップ講座+直前的中模試)

一から始めて調査士へ!私と一緒に調査士試験合格を目指しましょう。 

 スタート講座 → レベルアップ講座 → 直前的中模試 → 本試験合格」

平成30年模試コース(=ベースアップ模試全3回+直前的中模試全6回+ラスト模試)

本試験に最も近い模試で調査士へ!私と一緒に調査士試験合格を目指しましょう。 

 ベースアップ模試 → 直前的中模試 → ラスト模試 → 本試験合格」

講座内容の詳細は左上の合格の扉バナーをクリックしてHPでご確認下さい。

 

PL学園が,清原桑田のKKコンビで甲子園をわかせてから久しい。

金子塾のKKコンビ。

勝手に私がコンビにしているのだが,一人は合格して卒業。

もう一人は合格目指して北の大地で頑張っておられる。

 

KKコンビの宮城のKパパは,奥様と三人のお子様の応援を背に平成28年の本試験に合格。

家族を支え,自らの目標も叶える。

独身の私には得られない幸せ,感動があろう。

羨ましいと思うのと同時に,相当な御苦労があったことと思う。

その御苦労は私にはわかりかねるが,頭が下がる。

パパさんで合格される方はKパパ以外にもいらっしゃるが,皆素晴らしい,立派だと思う。

 

KKコンビのもう一人は釧路のK社長。

平成28年から金子塾を御利用いただいているが,未だ合格叶わず。

昨年は大きな病気をされたとのこと。

少し体調が気がかりであるが,気力で今年の合格を勝ち取ってほしい。

 

この二人,金子塾のホームページの掲示板がきっかけでコンビとなった。

掲示板の書き込みで,2人の友情は育まれたようだ。

 

平成28年末。

新宿の高層ビルにある居酒屋で,私とKパパ,K社長の三人でKパパの合格を祝った。

Kパパの合格にK社長の応援ありと感じた。

そして,K社長の合格にはKパパの応援が必要だと思っている。

 

年始に届いたKパパからの年賀状に,K社長からお古のトランシットをいただいたとあった。

測量会社を営むK社長は新しいのを買うのだろう。

開業準備中の宮城のKパパにはこの上ない贈り物であろう。

釧路と宮城の受験生が互いに切磋琢磨し,励まし合って交流を深めていく。

一人で学ぶ通信生に交流の場を!

掲示板を開設してよかったと思う。

 

一昨日開設した掲示板でも,一人でも多くの塾生がいい仲間と出会い,切磋琢磨して共に合格を果たしてほしいと願う。

 

模試コースの利用でも掲示板の利用は可能です。

通信生も募集中です。

来月から始まるベースアップ模試から合格力を養成いたします。

よろしくお願いいたします。

 

STUDY

昨年のズバリ的中例!

直前的中模試第1回第16問オ

 所有権の登記のある建物について,増築及び一部取壊しを登記原因とする床面積の変更の登記を申請する場合において,全体としては床面積が減少したときは,申請人である所有権の登記名義人が所有権を有することを証する情報を申請情報と併せて提供することを要しない。→誤(増築部分は未登記部分なので,所有権の立証が必要)

 ↓昨年の本試験

第7問イ

 Aが所有権の登記名義人である建物について,一部取壊しの工事が完了した3 週間後に増築の工事が完成した場合において,一の申請情報によって建物の表題部の変更の登記を申請するときは,全ての工事完成後の床面積が減少する場合であっても,所有権を有することを証する情報を添付しなければならない。→正

 

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com

御名前,御住所(郵便番号も付記して下さい),お電話番号,メールアドレスをお伝え下さい。

なお,3日以上経ってもメールの返信が無い場合はメール未着の可能性があります。お手数が,ホームページ(本ブログ左上の合格の扉バナーをクリックして下さい。)の問い合わせタブ又はお電話でお問い合わせ下さい。