(V0L.2029)

 

 

 

 どんなときにも笑顔で朗らかでいるのって大事なことですよね。
 相手に与える印象が、ビジネスにも少なからず影響をあたえます。
 笑顔で朗らかに喜んで進んで働くことが、自分の周りの環境を整えていく方法。
 そういう人って、周りの人や環境に感謝しているんだと思うんです。
 最後は笑顔と感謝。これが大事なんでしょうね。

 

 

全ての(えにし)に感謝!!

ENISHIプレミアムブレイン

ENISHIつなぎ師

河角叡廣(まさひろ)です

 

 

 

 

ゴールデンウィークも

終わりましたね

 

 

 

皆さん、旅行に行かれたり

帰省されたりと楽しまれたのでしょう

 

 

 

旅行などに行くと

宿泊する旅館やホテル、

 

 

 

観光地などで飲食店や

お土産屋さんなどに

出入りするでしょ

 

 

 

そんなときに

お店のスタッフの方が

 

 

 

いらっしゃいませ!

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

と、とびきりの笑顔で

言われたとしたら

うれしいし、気持ちがいい

ですよね

 

 

 

私とかとくに

店員さんの対応が

いいのと悪いのとでは

 

 

 

お店への印象が

まったく変わりますからね

 

 

 

元気に朗らかに笑顔で

あいさつをする

 

 

 

こういう人って

恐らく自分の仕事も

楽しみながらしていると

思うんですよ

 

 

 

どんな仕事でも

楽しいか楽しくないかは

分かりませんが

 

 

 

楽しもうと思って

取組むという姿勢が

大事なんですよね

 

 

 

倫理での学びの基本に

「明朗」、「愛和」、「喜働」

というものがあります

 

 

 

明朗とは

明るく朗らかなこと

 

 

 

いつもニコニコ

笑顔で人と接することが

大事だということ

 

 

 

愛和とは

みんな仲良くということ

 

 

 

特に身近な夫婦、親子など

いつも仲良く相手を思いやり

過ごすことが大事だということ

 

 

 

そして最後の喜働とは

目のまえの仕事を

先送りすることなく

 

 

 

喜んで、進んで働くことが

大事だということ

 

 

 

笑顔で朗らかに

みんなと仲良く

喜んで進んで働くことが

 

 

 

自分の身の周りの環境を

よくする方法だと

教えてくれています

 

 

 

笑顔で元気に先手で

 

 

 

おはようございます!

 

 

と挨拶をしてくれる人を見た時

この人がいる会社って

雰囲気がとってもあたたかくて

 

 

 

いい会社なんだろうなぁと

想像ができますもんね

 

 

 

特に飲食店などに

入った時に私が何気に

意識しているのが

 

 

 

スタッフの人が

笑顔で働いているかと

いうことと

 

 

 

気持ちのいい

オーダーを取ってくれるか

 

 

 

食事の状況をみて

終わったお皿などを

さりげなく下げてくれるのか

とか

 

 

 

あとは、

トイレがきれいかどうか

 

 

 

これ重要ですよね

 

 

 

トイレ掃除って

お客様のためを思って

一生懸命してるかどうか

 

 

 

その想いが

きれいさに表れるんだと

思うんですよね

 

 

 

喜んで掃除をしている

これも喜働です

 

 

 

以前の論理法人会の

モーニングセミナーで

 

 

 

ある講師の方が

「明朗」には2億円の価値がある

といわれていました

 

 

 

お父さんから

事業を引き継いだ時にあった

2億円の借金

 

 

 

普通なら

引き受けないでしょ

 

 

 

でも、これを引き受けて

笑顔で喜んで働くことで

ほんの数年間で返済できた

 

 

 

だから明朗、笑顔で朗らかで

いるということには

2億円の価値があるということです

 

 

 

確かに

 

 

 

笑顔で朗らかな人の周りには

人が集まるでしょ

 

 

 

仕事を楽しむ人は

周りの人にもその楽しさを

伝えることにつながります

 

 

 

こういう人は

周りの人や環境に

感謝しているだろうし

 

 

 

反対に感謝されると

思いますね

 

 

 

私もコンビニでもスーパーでも

店員さんに

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

って笑顔で言われたときには

同じように笑顔で

ありがとうございましたって

伝えますもん

 

 

 

やっぱり、最後は

笑顔と感謝なんだなぁ、、、

 

 

 

そんな風に思いますね

 

 

 

 

 

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

 

 

河角がMCを務める

FLTV®『WAKU WAKUチャンネル』

 

 

 

毎回素敵なゲストをお招きして送る

対談形式の番組です!

 

 

 

ぜひご視聴いただき、

チャンネル登録

よろしくお願いしますほっこり

 

 

 

クリック! YouTubeへ

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただき

     ありがとうございました

 

 

 

では、今日も良い1日を!

 

河角昌宏税理士事務所 代表 河角叡廣(本名昌宏)

 

■こんな想いで仕事しています■

 

プロフィール

▷電話番号:082-207-1177

▷E−mail:k.nice.bogey@gmail.com