田園に囲まれた家
貫(30x90の材を柱間に通す材)工法は、我流に近い状態で
ここ何年やってきましたが、昨年の九州大工塾に参加したことで やり方、考え方を
また一から教わり、見て 自分なりに進化させました。
貫が入っていくと、家が締まります。
大工さんは、この骨組みが組まれた状態が大好きです。
このまま、引き渡してもいいと思うくらいです。
心の中では、完成したよううで・・・・
刻みの残り等もここで、どんどん使っていきます。
ほぼ捨てる材は、無いとおもいます。
鋼製束も併用して固めていきます。
現場を外から見ると、ブルーシートに覆われ
まさしく サムライブルー状態です。
前半45分が終わったような感覚ですが、世間から見ると
今 キックオフ なのです。
つづく・・・・
堂薗建築 たかひろ