京都鉄道博物館③ | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

館内には丹波口駅が再現?されていました。
 
乗り心地を良くし、快適な車内空間を作るため、座席も様々な工夫がなされたそう。
北陸新幹線は何度も乗りましたが、一度だけ座ったことがあるグランクラスの座席も展示されていました。
 
東海道新幹線では2026年度中に1人用個室を設置するとJR東海から発表されましたね。
グリーン車を超える上質な設備を備えるそうで、お高くても争奪戦になるのではと予想されています。
 
この給水器が懐かしい!!
紙コップを引っ張ると何枚も出てきて、「こんなにいらないよ」と思ったものです笑
 
こちらでは切符を買って自動改札が体験できます。
まあ普段から自動改札機は通過していますがね、インバウンドの方とかお子さんには珍しいのでしょうね。
ちなみに電光掲示板の時計の時刻はだいたい合っていますが、ダイヤは適当?
普通と快速しかないですものね。
カモノハシのイコちゃんがラブラブ
 
もちろんきっぷは無料で偽物です(上)。
 
面白いからか何度も通す子がいて「この切符では通れません」と言うアナウンスが鳴りまくり爆  笑
説明もないからインバウンドの方とかわからないのかも。
 
駅員さんの一日が説明されていました。
このベッドは始発電車に間に合うよう前日から泊まる時のベッドで、乗り遅れないように、時間になると背中部分が自動で持ち上がるってTVでやっていました。
 
関西の私鉄
 
屋外の扇形車庫エリアへ。
このSLに乗りたかったんですが、時間が合わなかったガーン
先に調べといてこっちから回ったら良かったな~
石炭の匂いがきついあせる
 
 
国指定重要文化財の扇形車庫。
 
 
転車台も残っていてテンション上がります音譜
西村京太郎さんの作品が好きな主人は「生死を分ける転車台」を思い出したみたいニヤリ
 
 
横でお弁当を食べている子がいてびっくり!!
遠足で来ている子たちが結構いました。
 
 

SLは8年前、山口に行った時に1駅区間だけ乗ったことがあります。

山口駅にいた時に偶然SLやまぐちが到着するとアナウンスがあり、「切符は車内で買えばいいから」と言われて飛び乗ったことがあります。

隣駅で宿泊したので1区間だけでしたが、初めてSLに乗れていい経験でした。

 

旧二条駅舎は明治37年に建設され、現役時代は日本最古級の木造駅舎と言われていたそう。
京都市指定有形文化財に指定された駅舎の中には展示の他、ミュージアムショップとなっていました。
 
懐かしい展示や実際に触れるものなど色々楽しめました照れ