京都鉄道博物館② | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

楽しいし、展示が色々あってとにかく撮影しまくっちゃうのですが、後で観て「何だこれ」って言うのも多くて、ボツにした写真も多いですあせる
 
DD51型756号機は、車両の下から見ることが出来ました。
 
エンジンが見えて迫力凄い!!
 
面白い試みですね~

 
こちらのこだまでは・・・
 
運転席を見ることが出来ます。
車両は本物ではなく、運転席部分だけを実物大で作られたものだそう。
運転席や機器類は本物なのかな?
 
 

151系特急こだまは、新幹線が開通した昭和39(1964)年に廃止されたそう。

当時のダイヤによると、東京駅7:00発→大阪駅13:30着だったそうなので、新幹線が出来るまでは本当に時間が掛かったんですね。

 

踏切は海外のお子ちゃま達に大人気!!

目を丸くして渡ってましたよ。

踏切を下げられるボタンがあったので、教えてあげました。

 
実際に触れる展示もいろいろ。
 
パンタグラフの上げ下げも出来ます笑
 
3階に上がり、屋外展望デッキ「スカイテラス」へ。
東寺の五重塔や・・・
 
京都タワーもみえました。
「ニデック」がネーミングライツを取得し、今はニデック京都タワーって言うんですよね。
 
2階へ移動。
今と同じような自動改札が。
そう言えば最近鉄道関係のニュースでは、JR各社を始め、私鉄も現在の磁気乗車券からQR乗車券になるとのニュースでもちきりですね。
阪急電車では、先日から阪急1dayパスのデジタル乗車券を発売しましたね。
大阪モノレールではすでにQRコードの1dayモバイルチケットを発売していて、春からは全駅でタッチ決済対応カード(クレジット、デビット、プリペイド)やスマホなどにタッチ決済が始まっています。
私はまだ、1dayモバイルチケットを利用したことがあるだけ。
 
神戸~大阪鉄道開業150周年記展開催中。
 
 
絵葉書をパネルにしたもの↓
 
 
懐かしの広告やきっぷなどかな?
 
三都物語のポスターには田中美奈子さんが。
顔出しパネルのカップルのお洋服がなんかバブル笑
 
もう1記事アップします~
 

パート先で昨日初日だった大学生の子は、1年ちょっと飲食店で経験があったので、めちゃくちゃ覚えが良く、勘も良くて教えるのもスムーズでした音譜

先週初日だった子は家庭教師はしたことがあるけれど、飲食店バイトはお初だったので、ちょっと大変でしたあせる
パート先は飲食店お初バイトでも条件が合えば採用していますが、まるっきりの初バイトの子は最近は採用していません
あまりに教えるのが大変ですし、なかなかその時間が取れないのでね汗
昨日はお隣の国の男の子が面接に来たそうで、かなり片言だったけれどキッチンならまあ行けるでしょうって言うのと、イケメンだったので(笑)採用するそうです爆  笑