岡本でパン活〜tea room mahisa岡本[神戸市東灘区] | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

あずきさんと出掛けた岡本では、パン活も楽しみました。
有名なフロイン堂はお休みだったのが残念ガーン
 
1軒目に行ったのは、knead(ニード)。
 
食べ応えあるパンが多くとっても美味しそうよだれ
持ち歩きにくそうなので断念したのがいくつかあせる
 

 

買ったのはこれ↓

上:ベーコンバジル
下:クロワッサン
ベーコンバジルは、きめ細かく小麦の香りがいい生地に、枝豆とベーコンがたくさん入っていてめちゃくちゃ美味しい。
これはまた食べてみたいラブ

 

2軒目は、Boulangerie Maison H。
ほとんどパンがなかったです汗
 
こちらでも2種類買いました↓
上:明太フランス
下::オーガニックシナモンロール
シナモンロールは甘さが全くなくて大人のお味、本格的なシナモンが楽しめました。

 

ランチは、tea room mahisaにて。

紅茶の専門店で、元町にも店舗があるみたいです。
 
スコーンじゃなくてスコンニヤリ
 
店内にたくさんお写真が飾ってありました。
 
紅茶を摘んでいる所・・・?
 
 
あらびきチキンカレーのランチにしました。
カレーは程よい辛さで、チキンが確かに粗挽きでゴロゴロ入ってて食べ応えある!!
ご飯も美味しく量が結構ありました汗
 
食後にホットチャイ。
手に馴染む器でほっこり。
 
あずきさんが撮影しているところを盗み見てへぺろ
ドンクには神戸ポートタワーのパンがびっくり
 
昨日の午後は代わって欲しいと頼まれていた時間お仕事に。
帰ってからやっとエプロンを洗ったのだけど、夜、今日もお仕事入れないか他の人からLINEが入っていて。
夜は通知オフにしているので音が鳴りはしなかったけれど、虫の知らせ?
気が付いて返信したりしてて寝れなくなってしまった。
昨日代わってあげたアルバイトリーダーさんが体調を崩し(なので出掛けられなかったらしい)、今日も無理となり、他の人が穴埋め探しをLINEでしていたのでした。
私は今日はランチの予約をしているので、14時以降に誰も見つからなかったらお仕事入るよと。
そのランチはお祝いランチで、本当はアルコールも飲んで楽しくお祝いしたかったから残念・・・お仕事入るかもだったら、アルコール飲めないよなえーん
明日はどうなるかな~
私はお休みで特に用事はないのだけど、ARさん回復するかな?
 
あまり寝れなかったし、今週かわるの回目?とかで予定が変わったりして疲れが取れない汗