caffetteria gatto nero岡本[神戸市東灘区] | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

あずきさんと会った日。
もちろん甘いものも食べてますニヤリ
 
caffetteria gatto nero
ガットネロはイタリア語で黒猫だって黒猫
フランス語ならシャノアールですね。
 
コーヒー豆を販売しているお店。
ただ販売しているだけではなく、店内で煎っていて、店内にいる間に香りがしてきてびっくり。
煎っている香りとともに煙も漂っていましたコーヒー
 
 
ちょうど予約されていた6人組のマダムたちが注文しているところだったので、店内を見ながらちょっと待ちます。
注文は先にする仕組みでした。
 
パフェがかなり美味しそうだったんだけれど、まだお腹がそこまで空いてないので、ケーキセットに。
ケーキ食べるんかいっていうツッコミはなしでてへぺろ
 
ケーキセットのお値段はケーキによって違いました。
ショーケース上段右から4つまでのケーキは2つ選ぶ仕組み。
黒猫ちゃんのが食べたかったけれど、甘そうで、これともう1つを食べるのはさすがに無理なので下段のケーキから選びました。
 
ちょっとした焼き菓子もありました。
いちごのミルフィーユはケーキセットはちょっとお高め。
 
ホールケーキがめちゃくちゃ美味しそう飛び出すハート
ただかなり小ぶりで1人で食べれちゃいそうなくらい、それにしてはお高いアセアセ
 
店内はテーブル席やカウンター席があります。
私たちはカウンターでいただくことに。
 
2人ともケーキセットにしました音符
 
あずきさんはLimoneLimone、イタリア語でレモン。
さっぱりしてめちゃくちゃ美味しそう
 
私はmirtillo、イタリア語でブルーベリー。
国産ブルーベリーのショートケーキです。
NEWってなっていたし、初物のブルーベリーなんでしょうね飛び出すハート
スポンジ生地の間に挟まっているクリームはブルーベリー味で、生地の上には薄〜く抹茶クリームも塗ってあり甘さを抑えられていました。
お腹いっぱいでも食べやすい目がハート
コーヒーは中煎りか深煎りで選べ、中煎りにしました。
 
またまた美味しそうなものをいただきました。
どちらもウサギさんうさぎ
まだまだ涼しいので食べる機会がなさそうだけど、凍らせて食べるシャーベット楽しみだな。
 
昨日は体調を崩したアルバイトリーダーさんの代わりにお仕事出ることになったのだけど、病院に行って大したことなかったしお仕事出るというので、私は出なくて良くなりました。
無理しないで→大丈夫→でも→と、LINEを何度かやり取りし、そう言っているのでお休みに。
でも結局喉が腫れ微熱も出てしまったらしく、今日こそ代わることに。
「朝起きて体調良さそうなら連絡する」ってLINEが来ていたのだけど、「明日は休んでしっかり治して」って返信しました。
朝からLINEのやり取りするのも面倒ですしね。
と言うことで7時からお仕事、行ってきます!