こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。

◇心理カウンセラー嵩丘せい

◇大反響を頂いた✨

◇オススメ配信動画✨

◇ラジオ配信✨(毎週火曜22時頃配信中

◇せいちゃんはどんな人?

◇恋愛で葛藤する男性の心の中✨

● 嵩丘せいの
Twitterは こちらinstagramは こちら




始まりは2年前。



感染症が拡大していた頃、

テレビでキャンプ特集がやっていた。

俺の周りでも

彼女とキャンプ

友達とキャンプ

夫婦でキャンプ

家族でキャンプ

何か楽しそうだった。



何だよ、、みんな。。キャンプって良いなぁ。。


なんてひとりつぶやいていた。



楽しそうで、良さそうなら行ったらいいのに

俺はキャンプ行きたいなぁと言いながら

まったく動かなかった。




なぜなら、、


キャンプは、
きめなきゃキャンプじゃないから。
(すみません。クレームは真摯に受け止めます。)



恥ずかしい話ね、、

俺はキャンプはきめなきゃいけないと思ってて

失敗したりとか

おどおどしたりとか

段取り悪かったら

男として、夫として、パパとして

カッコ悪い。と思ってて。

周りから笑われるんじゃないか、

バカにされるんじゃないか

って思ってて。

こういう、変な思考なところあるのよ。すみません。


最初ってさぁ。

初心者ってさぁ。

失敗するし、それが楽しかったり、おもしろかったり

するでしょ。



なのに、俺は、、、

初日から俺、キャンプ慣れてます感出したくて

カッコつけたくて、

妻せい代、娘せい子の前で軽やかにキャンプをやって

のけて、すご〜い!カッコいい〜!って

言われたくて。

すごいところ見せたくて。




まず格好。

さりげなくオシャレで、ちょっとサングラス。

(ネットからお借りしました。)


カッコよくありたい。






次に、

キャンプグッズを全部把握していて、初日なのに

それをちゃんと使いこなせる。


火をサラッと起こすことができて

テントをサラッと立てて、

お決まりのキャンプグッズを腰にぶら下げたり。


美味しく焼くことができる。





そして

キャンプ施設のどこに何があるか情報を、初日なのに

ちゃんと知っている。


終わっ後、炭どこに捨てるの??って

キョロキョロ、おどおどしたくない。

ゴミは、、持って帰る?

燃えるゴミと、ペットボトルは別?

ゴミ袋持って、ウロウロしたくない。



もう、バカでしょ。

結局、笑われるんじゃないかって勝手に思い込んでて

、カッコつけていたいのよ。



こんなことを考えて


夜中ひとりで


キャンプグッズとか


組み立てやすいテントとか


キャンプ場の炭捨て場情報とか


見て。





けど、


俺には気になることがもう一つあった。


妻せい代は、アレルギー性鼻炎がある。


前に白浜のコテージを借りたとき

一晩中くしゃみ、鼻水、で妻はせい代は

寝れなかった。

寝心地とか気にするからキャンプは嫌かなぁ。

娘せい子はYouTubeとswitchが大好きだから

アウトドアに興味ないだろうなぁ。

嫌がるだろうなぁ。


そんなことを考えつつ、


どうしよっかな、でもなぁ、


まぁ、もうちょっと先かなぁ。



そんなことを考えてたら、、2年経った。




けど


このブログシリーズが終わって

妻がハイキングに行きたいって言ったから。



妻せい代はだんだん、アウトドアに

興味を持ってくれるようになった。




今年は行けるような気がする!

あとは、、

テントとか、ハンマーとか、マットレスとか

キャンプグッズをまとめて買いたいけど

結構、金額、、いく。。



買っていいか、妻せい代に聞く勇気が必要だ。。




つづく。






ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー


●嵩丘せい著 
 電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」

 女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
 男性心理が一気に紐解かれる!
 大好評✨ご購入頂いてます✨
 
 こちらから↓購入できます。



大反響✨ まじめに性を語る秘密のお話会動画」


大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨ 

シリーズ累計100名以上の方に
視聴して頂いています✨   
    











⚫︎動画やブログ記事のご質問は•••

公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど
安心して聞いてください✨
現在134名の方が登録してくれてます✨

こちらをクリック↓







誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。