こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
この前
妻せい代が足を怪我した。
リビングの椅子の足の角にぶつけて。
昨日、公園を散歩している時
痛そうにしていた。
大丈夫かぁ?
せいちゃんとせい子は先に歩いてて。
私、ゆっくり行く。
えっ?、、おっ、、おん。
ベンチ座っとくか?
大丈夫。
えっ!?、、あっ、、おん。
せい子と先を歩きながら振り返る。
また歩いて振り返る。
また、、振り返る。
せい子、ちょっとママ待つか。
うん。
散歩、来なかったほうがよかったよな。。。
家では大丈夫だったんだけどね。
歩きだしたら痛いなぁ。
家族で公園に来てるのに
せい子を楽しませてあげれてて
せい代を楽しませてあげれてない。
そう思いながら。
そして
何で足痛いのに散歩行こうって
言ったんだよ。って
痛み増すかもしれないだろ。って
それだったら俺が心配になるんだよ。って
大丈夫か不安になるんだよ。って
心の中で思って
俺は少し眉間にシワが寄ってた。
俺は
妻せい代がしんどかったり、辛そうだったり
そんな時、何とかしてあげたくて
それを軽くしてあげたくて
それを和らげてあげたくて
心の中、勝手に右往左往する。
もう帰るか。
病院行くか。
冷やすか。
湿布みたいなの貼るか。
幼稚園送り迎え大丈夫か。
自分の力ではどうもできないし
見守るしかないって
ことも心の中でわかってるはずなのに
俺はスカした顔してるけど
心の中、右往左往空回りする。
どうしてあげられないから
イライラしてしまう。
その下に隠しているのは
せい代が大丈夫か心配で不安な自分。
男なのに不安をあらわにして焦ってることが
恥ずかしくて
隠す。
その時、イライラしてしまう。
(クレームは真摯に受け止めます)
今日、仕事の昼休み中。
足、大丈夫かぁ?
そうラインした。
最初、、
まぁいいか。ってライン画面を消した。
心配しすぎって言われそう。
気にしすぎって思われそう。
えっ?何でそんなことでラインしたの?って
思われそう。
仕事中にラインしなくてもいいか。
恥ずかしいというか
ちょっと笑われそうというか
俺の思いがちゃんと受け取ってもらえない
というか
認識というか2人の温度も違うんじゃないか
そう思って。
だから一回消した。
でも
これくらい別いいか。
言うほどでもないか。
また今度にしよう。
何か恥ずかしいしなぁ。
そう思って、見て見ぬふりして
見過ごしてると
お互いがどう思い合ってる結局かわからない。
きっと
この日常の数秒のやりとりの
積み重ねが
俺ら2人の関係を作っていくんだろうなぁ。
ふと思った。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
理解不可能だった男性心理が一気に紐解かれる!
続々とご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )