こんにちは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
すいか日記 2021
そろそろ
今年も
すいか買いたいなぁ〜
仕事から帰りにそんなことを考えながら
踏切で電車が通るのを待ってる間
夕方の田んぼを眺める。
そういえば、、
1ヶ月前くらいに
カウンセラーの
ブログに
めちゃめちゃ
美味しそうなスイカのことを
載せてて
こちら
3食すいか。
うん。いける。
俺も大丈夫だ!
スイカの季節が来たなぁ✨って思ってたら
また食べてるーーー!!!
ー以下、まさえさんのブログよりー
私のだいすきな
尾花沢すいか
毎年ふるさと納税でゲットしています
今年は7月に1玉
8月に1玉届くようにしました
さっそく切って食べてみると
あまーーい!!
最高!
尾花沢、最高!!
尾花沢すいか
ー以上、まさえさんのブログよりー
尾花沢
すいか?!
調べたら
山形の寒暖差の激しい土地で
鍛え上げられたスイカの中のスイカ。
ベストオブベスト。
ベストスイカだった。
マジかぁ〜マジでかぁ〜!
すいか
めちゃめちゃ食べたくなった。
実は俺
まさえさんのブログ
めちゃめちゃ読ませてもらってて
スイカの記事も好きだけど
子育てのママの気持ちとか
息子さんとのやりとりとか
旦那さんとのコミュニケーションとか
お仕事での自分の気持ちとか
自分の心の中で思ったこと感じたことを
わかりやすく書いてくれてて
夫婦のパートナーシップや子育てのこと
俺にとって
すごい気づきや学びになってて
めちゃ読んでる✨
おすすめです✨
まさえさんのすいかのブログ記事を読んで
すいかの体になってから
1ヶ月。
やっと
あのすいか屋さんが
テントを立て
旗をあげた。
すいか日記 2021
仕事終わりの17時半。
山の頂、少し上。
まだ沈まない太陽に顔をしかめる。
車に乗り込み、マスクを外し
一息吐いて
湿った頬を腕で軽く拭く。
よしっ、行くかぁ。
小さな峠を超えて
緩やかな坂道を走っていると
少し空気が涼しくなるような感じがする。
遠く山のほう、空暗く
少しだけ雨の匂いがする。
あっ、どうも。
いらっしゃい!
右の、、おっきいやつに、、
左のが美味しいぞ!
あっ、はい。じゃあ、それで。
あっ
いつくらいまでやってますか?
今年はお盆までには
売り切れるなぁ〜
右のあのデカいやつが
ほしかったんだけどなぁ。
まあ、いいかっ!
あっ
いつくらいまでやってますか?
今年はお盆までには
売り切れるなぁ〜
あっ、、っす。
おおきに〜
後部座席の足元
転がるスイカを気にしながら。
太陽が沈む前にお家に帰ろう。
ただいま〜
スイカ買ってきたよ。
今年も
妻せい代が
食べやすくさばいてくれました✨
また来年✨
おわり。
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ)