こんにちは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
本当はそうしたいんじゃないの。
本当はこうしたいの。
でも
嫌われたら嫌だから
言うこと聞いてくれない人って思われたら嫌だから
面倒な人って思われたら嫌だから
怒らせてしまったら嫌だから
ニコニコしとかないと
黙っとかないと
うんうん、て返事しとかないと
我慢しとかないと
耐えとかないと
無かったことにしないと
だって
みんなそうしてるから。
そうするものが当たり前だから。
そうするように教わったから。
そうすることが常識だから。
そうすることが良いって本に書いてあったから。
そうすることが好かれるから。
そうすることが愛されるから。
そうしないと愛されないから。
そうしないと価値がないから。
そうしないと嫌われるから。
そう思い込んでしまって、、、
本当はこんな気持ち
本当はここに行きたい
本当はこれを食べたい
本当はこれがほしい
本当はこうしてほしい
その純粋な気持ちを
抑え込んでいる時、あると思う。
当たり前とか
常識とか
普通はとか
女性はとか
妻はとか
親に教わったからとか、、
それを気にしなくて良いんだよ。
それを怖がらなくて良いんだよ。
それに恐れなくて良いんだよ。
その通りしなくて良いんだよ。
そんなの全く関係ない。
その思い込み
ぶち壊して良い。
自分の中の素直な気持ちのまま
動いて良いんだよ。
伝えて良いんだよ。
自分の本当の気持ち、大切に扱おう。
男性は
あなたの「本当は、、」を待っている。
表面じゃなくて
その下にある
純粋な思い。
本当に情けないけど
俺たちは全然気づかない。
俺たちは全然気づけない。
俺たちは察することができない。
(すみません。クレームは真摯に受け止めます。)
表情から、雰囲気から、言葉数から、仕草から
あなたの本当の気持ちに気づくことができない。
俺たちはあなたの口から出てきた言葉、
言葉そのままを受け取って
今のあなたの気持ちと理解する。
だから
我慢しなくて良い。
耐えないで良い。
強がらないで良い。
取り繕わないで良い。
本当の思いを素直に
言葉にして伝えよう。
うまくしゃべれなくて良い。
たどたどしくなって良い。
くしゃくしゃになって良い。
情けない、恥ずかしい、嫌われるって思って
しまうかな。
男性はその素直な姿に胸を打たれる。
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ)