こんにちはニコニコ
会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。

◇心理カウンセラー嵩丘せい

◇大反響を頂いた✨

◇オススメ配信動画✨

◇ラジオ配信✨

◇せいちゃんはどんな人?

◇恋愛で葛藤する男性の心の中✨

● 嵩丘せいの
Twitterはこちら instagramはこちら




今日は

昼過ぎから娘せい子が

何かつまんないなぁ〜。

あぁ〜ぁ。お外行きたいなぁ。


俺は、めちゃ眠くて、外もまだ暑そうだし

とりあえず

おっ、おーん。お外なぁ〜。


そうごまかしてたら


パパこれやろぉ〜


冷たい水につけたら色が変わるおもちゃを

せい子と一緒にしてて。


チラチラ、テレビでやってる

「やすとものどこ行こ」見てて。
(関西ローカルの番組です)



あぁ〜あ。何かつまないなぁ。

自転車乗りたいなぁ〜。


じゃあ行くか。


せい代、ちょっと、せい子と自転車乗ってくるわ。

せい代。

おーい、せい代。


ふぅーーー。ぷぅーーー。ふぅーーー。


めちゃ寝てるなぁ。まぁいいか。


せい子、自転車乗るから一緒に

ちょっと公園行ってくる。






俺は

実は、、


いろんな子供たちとまじわって

わちゃわちゃしながら

一緒に遊ぶのがめちゃ苦手で。

上手く子供たちとコミュニケーションをとるのが

苦手。



周りからは子供たちに優しくて

一緒に、楽しく遊べるイクメンパパって

勝手にそういうイメージを持たれているけど


実は苦手。



たまに行く幼稚園の送り迎えで

帰り公園で子供たちみんなで遊んでる時

他のママさんと

どう会話していいかわからないし

何か、俺が会話に入っていったら

この人なんで会話に入ってくるの?って

思われたりするんじゃないかって

余計なこといろいろ考えて

結果、端の方で1人立っている。

他のママパパさんと会話するのも


実は苦手。




子供たちを笑わせて、一体感を作って

楽しそうに遊ぶ他のパパを見てると


あぁ〜俺できない。

あぁ〜何かカッコいいなぁ。

あぁ〜ちょっと嫉妬。。。


何か、情けない気持ちに勝手になる。






けど、せい子と2人でどこか行くのは

すごく楽しい。

せい子を愛おしく思っている。

後ろをついて、歩く。






ちょっと見ない間にうまくなってる。

背中ピーンとして。

ママと乗ったりしてたのかな。

髪の毛伸びたなぁ。

成長したなぁ。

今、幼稚園でこんなことやってる。そんな話を

聞いたり。






あっ、水筒持ってくるの忘れた。







パパー、めちゃのど乾いた。

そうだよなぁ。自動販売機探すぞ。

パパー、花ー。ママ喜ぶんじゃない。写真とったら。

えっ、あっ、おーん。






田んぼ道にポツンと立つ自動販売機。


好きなの買っていいよ。

えっ、いいの!

んーーーー。あっ、やっぱりカルピスウォーター!

パパはお茶にしとこう。

美味しいか。

うん。






あれ?寝てたけど聞こえてたのかな。


遠くから

せい代がこっちに歩いてくる。







あっ、ママ来た!

そうだな。

そろそろ帰るか、せい子。




歩きながら

ちょっとそんな思いになる日曜日。





ーカウンセリング・講座のご案内ー


大反響✨まじめに性を語る秘密のお話会動画」

 大好評です続々と売れてます✨






個人カウンセリング(現在オンラインのみ





⚫︎動画やブログ記事のご質問は•••

公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど
安心して聞いてください✨
現在94名の方が登録してくれてます✨

こちらをクリック↓







誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。