こんにちは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
仕事で
役職がついたり
管理業務が増えたり
いろんな仕事をまかされていくと
仕事のことで
頭がいっぱいになる。
無意識にいっぱいになっている。
俺、男。
もともと
男性って複数のことを同時進行でやったり
いくつもやる事が増えてくると
出来てるふりしてるけど出来なくて。
頭の中、溢れ出して
心の中で
苦しくなって
泣きそうになって
何で出来ないんだっー。って
そして
イライラしたり
ため息ついたり
黙り込んだり
死んだ魚の目になったり
唇、噛み締めたり
けど
大丈夫なふりして。
俺、やっとくわ!とか言ったりして。
本当は1つずつしか
本当はゆっくりしか
本当はビビりながらしか
本当は何回も確認しながら
そんな調子なのに
出来る男を装ってしまう。
そんな時が
時々、ある。
こうなる前に、自分の状態を見て
自分でコントロールできない時が
時々ある。
力任せと気合いで乗り越えようとする。
(すみません。クレームは真摯に受け止めます)
俺、男。
こういう時って
家の用事も仕事の延長線のように考えてしまって。
引き落とし口座変更とか
コンビニでの支払いとか
庭の掃除とか
保険料の支払いとか
地域の会議のこととか。
すぐ出来ることさえも
めちゃめちゃ大変な作業に思えて
そんな大したことじゃないことも
めちゃめちゃややこしい事に思えて
また、イライラしてしまって。
イライラを妻に見せないように
イライラして妻を傷つけないように
どうしようか
どうしようか
いつもと変わらないように振る舞うけど
それもうまく出来ず
結局、、
黙ってリビングで過ごしたり
先に風呂入って寝てしまう。
妻に伝えたらいいのに
俺の今の心の中や仕事で思うこと。
けど、出来ない。
それが、上手く出来ない。
頼りない自分を見られると
情けなく思われる
弱い人って思われる
バカにされる
そう思って。
そうなってくると
頭の中、ガチャガチャ、ぐちゃぐちゃ。
自分で整理できない。
俺、夫。
また、さらにそんな自分が情けなくなって。
隠しきれないのに隠して
また力任せや気合いで乗り切ろうとする。
小さくて固くて狭い思考に
陥ってしまう時が、、ある。
俺、夫。
こんな狭い思考になってしまう時が
たまにある。
情けないし、どうしようもない奴って
思われて当然だけど
どうしようもできない自分に陥ってしまう。
妻に迷惑かけて、心配かけて
しまう時が、、ある。
けど
このどうしようもない男、夫、俺の状態。
意外と
すぐに解ける方法が
実は、、、ある。
それは、、
こちらの相談会でお話します😊👍
↓↓↓
ーカウンセリング・講座のご案内ー
●受付中✨
「愛され力がUPしちゃう!パートナーシップ相談会」
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ)