こんばんは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
俺たち夫婦の中で
娘せい子がお手伝いしっかりしたら
お小遣いあげるって話をしてて
土曜日、娘せい子が買い物カゴを持って
重くなっても
私、持つから大丈夫!
って頑張って買い物してくれたから
100円あげたら
娘がめちゃめちゃ喜んでて
その100円玉を
ドラえもん貯金箱に入れてた娘を見て
すごく愛おしくなって。
日曜日、娘せい子が
夕ご飯の後片付けの時
ちょっと手伝ってくれたから
俺、、また調子乗って
100円渡そうとしたら
妻せい代に
めちゃめちゃ怒られた。
えっ!ちょっと待って!
昨日あげてなかった?
えっ、あっ、えっ、そうだっけ?!
ちょっと、2日続けて100円はやめて!
しかも、今日、そんなお手伝いしてないよ。
おん。、、そうやな。
はい。、、ごめん。
確かに、、2日続けて。
しかも、ちょっと手伝って100円は、、
俺はめちゃめちゃ甘くなってた。
娘せい子が喜ぶ姿が嬉しくて、、つい。
(クレームは真摯に受け止めます)
けど、娘の前で
注意・指導を受けたのが
めちゃくちゃ恥ずかしくて、情けなくて
そんな自分に腹が立ってね。
それと、何でこんな恥かかせるんだよって
妻に思ってしまってね。
(クレームは真摯に受け止めます)
少ししてから
ちょっと拗ねた。
ちょっと拗ねたけど、、、
隠した。
テンション下がりながら
隠した。
何かね。
パパとしてカッコいいところ
優しいところを見せたかった。
思考が偏ってるけど、すみません。
いや、そうだけど
それだけじゃない。。。
娘せい子に
めちゃめちゃ好かれたかったのかもしれない。
普段、すごい遊んだりできてないなら
パパにあんまり興味ないかなぁって思ってた。俺。
俺さぁ、
すぐ何か買ってあげたりして
それがせい子を喜ばせてると思って
俺もパパとして役に立ってる気がして。
それでしか、、
そんなことしか、すぐ思いつかなくて。
けど、1日経ったら、、
そもそも、、俺が、
調子乗って100円連続であげたのが
妻せい代に嫌な思いさせて。
俺が悪いんだけど。。。
結局、、
俺は、、
言うの
めちゃめちゃ恥ずかしいけど
見栄を
張りたかった。
(すみません。クレームは真摯に受け止めます)
時々こんな思考になる、俺、夫。
●個人カウンセリング(現在オンラインのみです)