こんばんは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
ブォォーン
よし、やっと
よし、、やっと乾く
もう少しで、、、終わる。
俺が娘せい子の髪の毛を
ドライヤーで乾かしてる時
ブォォーン
せいちゃん、櫛でといた?
えっ?
櫛でといてから乾かしてる?
いや、やってない。
えっ、せいちゃん知ってた?
櫛でといてから乾かしたほうが早く乾くんだよ。
あっ、おん。
櫛使ったら、髪の毛がほどけやすくなって
髪の毛に熱が伝わりやすくなるから早く乾く。
そうなん。。もう、乾くし。
櫛使ったほうがもっと早く乾かせるよ。
えっ、、おーん。
ブォォーン
あっ!そうかぁ!
こういうことかぁ。
これを言うと
せいちゃんは
責められているように感じるんだぁ。
えっ、あっ、まぁ、いや、そ、あっ、おーん。
妻せい代は
役に立つ情報を伝えて
へぇ〜そうなんだ。って俺に褒めてほしい。
夫に
もっとこうしたらめちゃ良いよっていう
役立つ情報を伝えてあげたかった。
それは夫、俺への優しさ。
夫、俺は
俺なりに一生懸命やってるのに、、
櫛でときながら乾かさないとダメだよ。
何やってるの?
そんなことも知らなかったの?
そんな風に妻にダメ出しされた。
と、変換して受け取ってしまう。
恐ろしい
変換能力。。。
(クレームは真摯に受け止めます)
この時
夫、俺が欲しかったのは
あっ、乾かしてくれてるんや。とか ありがとう
という言葉だった。
それは
俺のやってることを理解してくれてる。
俺のやってることを認めてくれてる。
こんな感覚になる。
いやいや、当たり前やろ。当然やろ。
って思う人もいるよね。きっと。
すみません。。。
(クレームは真摯に受け止めます)
夫って
家の中で、家族のために妻のために
今これやったら良いだろうなぁ。って気づくのが
なかなかできない。
鈍感というか、バカというか、気にしてないとうか、
ごめんなさい。。。
だから
何か妻や家族の役に立てる!助けれる!って
自ら気づいて、自ら何かやってるときは
俺、家族のために頑張ってるなぁ〜って
自画自賛しながらやってる。
ほんとバカでしょ、すみません。
我はヒーローなりって自画自賛しながらやってるから
妻からアドバイスや指導が入ると
アドバイスや指導なのに
ダメ出しされた感覚になってしまう。
あぁ〜恥ずかしい情けない思考。俺、夫。
時々、俺ら夫婦は
こうやって
むずかゆく、恥ずかしくなりながらも(俺がね)
拗ねてないよ。拗ねてない。
振り返り、お互いのその時の気持ちを
シェアする。
そしてこうやって
日常のちょっとした男女の思考のすれ違いを
みんなに伝えていく。
こちら↓↓↓の講座では
こんな
日常生活の中で、実はめちゃめちゃ知っておきたい
男性独特の思考や理解不可能な行動の謎解きが
たくさん出てきます✨
あぁ〜そういうことだったのかぁ!!!
って気づくことがめちゃめちゃあります✨
ーカウンセリング・講座のご案内ー
●素直なあなたで愛される「愛され力」養成講座
早速お申し込み頂いています✨
●大反響✨「まじめに性を語る秘密のお話会動画」
●個人カウンセリング(現在オンラインのみです)