こんばんは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
今日、仕事でおっきなミスをした。
うっかり俺が忘れたせいで。
けど、どこかで思う。
俺のせいって認めたくない。
恥かくから
怒られるから
信頼失うから
バカにされるから
カッコ悪いから
(もうこの時点でカッコ悪いよね)
一番は
怒られるのが怖かった。
無意識に怒られる恐怖から逃げようとして、、
だから
言い訳した。
俺のミスだから
言い訳、上手くいくはずもなく。
怒られた。
仕事帰り、1人になったとき
言い訳した自分が
恥ずかしくて
カッコ悪くて
認められなくなった気がして
信頼失った気がして
情けなくて
ダサくて
ため息がめっちゃ出た。
そこから
何であんなこと
うっかり忘れるんだ俺、、、って
そんな自分に腹が立って
さらっと仕事をコナセナイ自分が
カッコ悪くて
素直に謝れない自分が
情けなくなって
どこまでも自分を守ろうするのが
臆病に思えて。
車の中で
くっそー
何で俺が。
くっそー
何でミスするんだ。
って叫んだ。
それでもまだ、カッコつけたがる。
家に帰って、妻せい代に
今日、仕事でミスしたことを話すとき
ミスしたけどちょっと俺自身を
キレイに見せて語ろうとしてるんだよ。俺。
冷静を装って語ろうとしてるんだよ。俺。
どこか心の中で
妻せい代に恥をさらしたくない
妻せい代には味方でいてほしい
妻せいにカッコ悪いと思われたくない
って思い、あるんだよ俺。
もう十分カッコ悪いのに
まだ、カッコつけようとしてた。
それに気づいたら
さらにめっちゃめっちゃ恥ずかしくなった。
こんな
恥ずかしくて
情けなくて
どうしようもない日もある。
俺、夫。
ーイベントのお知らせー
満員御礼となりました✨
きっと
心に響いて
あなたの未来が動き出す。
『パートナーシップが変わる!
まじめに性を語る秘密のお話会✨』
誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです✨