こんばんはニコニコ
会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。

◇心理カウンセラーせいちゃん

◇大反響を頂いた✨

◇オススメ配信動画✨

◇せいちゃんはどんな人?




娘せい子

この4月に幼稚園に入園した。

2ヶ月の充電期間を経て

この6月から本格的に通園が始まった✨



この前、初めて

朝、娘せい子を幼稚園まで送って行った✨



いつも、俺は早く家を出て行くから

普段、朝、妻せい代娘せい子

どんな風に準備してるのか

知らなかった。

この日、いろんな大変さを

初めて知った。




えっーー。こんなに持っていくだ!


えっ。うん!
何か忘れてないか気になるー。

えっーーーと。

弁当
コップ
歯ブラシ
お箸
口ふきタオル
Tシャツ
連絡帳
検温表
フッ素うがい指導申込用紙
水筒
*水筒は絡まるからストラップは外しておく。


でね。

着いたら

先生に検温表を歯磨き指導申込用紙を

渡してほしい!


えっ、おっ、おーん。はい!


毎朝こんなに準備してるのかぁ。

大変だなぁ。こりゃ忘れそうになる。

ありがとうせい代。




行ってきまーす
行ってきまーす



ちょっ、待て待て!

おてて、おてて!おててつなぐぞ!



暑いなぁ~! 重くないか?せい子。

えっ?うーん。いける。





2人で


歩く。


歩く。




あっ! ゆうたくん!

おはよーゆうたくーん!


いいねんけど、
別にいいねんけど
拗ねてる訳じゃないねんけど

急にテンション高くなったぞー
パパの時と全然違うぞー


ちょっと先に歩く2人。

マスクを着用した

ゆうたくんという男の子とそのママが歩いてた。


穏やかな静かな口調で
ゆうたくんママが言う

おはようございます。

今日はパパと行くですね。せい子ちゃん。


うん!



あれ?

ゆうたくんもママもマスクしてる!!!


あっ!?


あっ!

やっべー!


マスク着用
だったー!



あっーーーーーーー!

すみません!

俺、せい子のマスク

忘れました!やばい!

やばいですよね!

どうしよ。。。

ちょっと取りに帰るんで

おっ、俺たち遅れます(>_<)



穏やかな静かな口調で
ゆうたくんママが言う

大丈夫です。

予備のマスクがカバンの前のポケットに

入っているはずですよ。


えっ? ほっ、ほんとですか??


忘れたり、汚れたりした時用

予備のマスクを入れておくように

先生に言われてますので

みなさん、予備のマスクを必ず入れてます。

まじっすか。。



急いで

せい子のカバンの前のポケットを開ける。




あっ~✨✨

たぁ~✨✨

また穏やかな静かな口調で
ゆうたくんママが言う

ありましたか。それはよかったです。

さぁ。行きましょう。




ホッとしたぁ~。

せい子もホッとしてた。

無事に幼稚園に送り、家に帰った。



ただいま~

妻せい代
ごめん!マスク忘れてたね。

いや、大丈夫。
予備のマスク作ってくれてたんだなぁ。
ありがとう。
助かった。



妻せい代の大変さを実感した朝でした✨









動画やブログ記事のご質問は
公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど安心して聞いてください✨

こちらをクリック↓





誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです✨