「手塚治虫になれなかった」私が、それでも「物語」を書き続ける理由
ネットで面白い文章を見つけてしまった。
手塚治虫の生まれ変わりだと信じた女性が漫画家になる夢には挫折しながらも物語を生み出すことにはより真剣に向き合い作家を目指す姿に共感を覚えた。
中川翔子、しょこたんなら知っていたが
中川朝子は知らなかった。
でも今回の文章を読んで完璧に頭にインプットされました。
いつのまにか、
中川朝子を応援している自分がそこにいた。
思いっきり誰かを愛したり何かに夢中になった経験は決して無駄にはならない。
次の体験に必ず生きてくる。
むかし、手塚治虫が描いたブラック・ジャックに死ぬほど憧れながら、なれずに挫折した人間が言うことだから間違いない。