マティ・ディオップと聞いても誰だか知りませんでした。
知るきっかけは、こちらの記事を見たからです。
特集上映「マティ・ディオップ特集 越境する夢」が4月23日から5月6日にかけて東京のシアター・イメージフォーラムで開催される。
記事によるとシアターイメージフォーラムにて4月23日から5月6日まで特集上映がやること。
2019年カンヌ国際映画祭でグランプリを取った、長編デビュー作品「アトランティック」が気になりました。
こんな風に書かれていました。
長編監督デビュー作「アトランティック」が2019年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、グランプリを受賞したマティ・ディオップ。フランスとセネガルにルーツを持つディオップにフォーカスする本特集では、劇場初公開となる「アトランティック」に加え、初期短編や女優としての出演作などが紹介される。
「アトランティック」は幻想的なイメージを交えながら、現代セネガル社会の暗部を描いた1編。舞台は都市開発が進むセネガルの首都ダカールだ。17歳の少女アイダは建設現場で働く青年スレイマンと恋仲にあるが、別の裕福な男との結婚を控えていた。一方で給料の未払いが続く職場に耐えかねたスレイマンは、仲間ともによりよい暮らしを夢見てスペインへの航海に出る。しかし、彼らは思いもよらない姿でアイダが残る港町へ帰還する。
記事より抜粋
早速、4月23日土曜日の21時00分からのチケットを予約しました。
食べ物がどんなに人から話を聞いても自分で食べてみないと味がわからないように。
映画も自分で見てみないと面白いかつまらないかがわからないと思います。
とりあえず、キッカケだけは作らないと面白い作品にも出会えません。
4月23日21時00分からの「アトランティック」上映終了は、22時48分。
それからその日は、トークショーが予定されています。
☆トークショー開催! 4/23(土)『アトランティック』上映後
登壇者:月永理絵さん(ライター/編集者)、坂本安美さん(アンスティチュ・フランセ日本映画プログラム主任)
こちらも楽しみではあります。
さてどんな作品と出会えるか楽しみです。
