韓国ドラマ「私の解放日誌」を見ました。
4話までです。
週末に、2話ずつネットフリックスで配信されます。
全16話。
田舎から都会に働きに出ている3人の兄弟の話です。
兄弟は両親と暮らしています。
両親の仕事を手伝う正体不明の男がいます。
仕事が終わると酒ばかり飲んでいます。
兄弟たちはとにかく通勤時間も長い田舎から職場に通うのに疲れています。
果たして兄弟たちの行末は?
謎の男の正体は?
兄弟それぞれの恋愛模様はいかに描かれるのか?
とにかく夢も希望もない始まりがあまりに暗いので先が不安になるほどです。
なにかと出てくる食事のシーンがドラマにリアリティを与えています。
なんといっても、「ロースクール」の演出家と「マイ・ディアー・ミスター」の脚本家が作る物語です。
このまま終わるわけがありません。
ただ、どんな風に物語が進むのか全く予想がつきません。
そういう意味でも目が離せないドラマです。
満たされない次女は会社のサークルに入っていない2人と共に解放クラブを立ち上げます。
解放クラブ?
その活動がまた楽しみです。
この先まだまだいろいろありそうですが、果たしてそれぞれの人生に解放は訪れるのでしょうか?
ドラマを見ている私の解放もそこにかかっています。
登場人物相関図