マンガ「来世は他人がいい」が面白い | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。



マンガ「来世は他人がいい」を読みました。

現在、4巻まで刊行しています。

ヤクザの孫娘×ヤクザの孫息子! はみだし者2人が織りなす、スリルと笑いがつまった恋物語!

極道の家で生まれ育った女子高生、染井吉乃。
家庭環境は特殊でも、おとなしく平穏に日々を過ごしてきた。婚約者の深山霧島と出会うまでは──!
前作『春の呪い』で「このマンガがすごい!2017」(オンナ編)2位にランクインした小西明日翔が「アフタヌーン」に初登場。
はみ出し者たちが織りなす、スリルと笑いが融合した極道エンタメがここに誕生!


「アフタヌーン」Webページより


ヤクザの孫娘とヤクザの孫息子の設定がいいです。


このマンガでなければお目にかかれない世界観が魅力的です。


染井吉乃は、一年間、深山霧島に惚れずに大阪に帰るのか。


深山霧島は、染井吉乃を惚れさせることができるのか。


謎多き深山霧島の行動の目的は?


とにかく、

続きが気になります。


バイオレンス極道ラブコメの魅力を徹底解説