時と場合によってさまざまなことが。
自転車に乗ることや、
プールで25メートル泳ぐこと。
初めてのおつかいや、
初めて作る麻婆豆腐とか。
たとえば、このあいだ映画に行ったのですが、
映画を見終わったのに映画の内容があやふやだったことがありました。
どうやら所々で寝てしまっていたようです。
うーん、見る前は、すごく見たかった映画でしたが、どうもその単調なリズムで進んで行く作品でした。
せっかく見たかった作品なのに、集中できなかったのが残念でした。
どうしよう。
このまま、また、ビデオになった時に、見直せばいいかなとも思っていたのですが。
一度で上手くいかないことでも、次は上手くいくかもしれないと思い、もう一度チャレンジしてみることにしました。
また寝てしまうかもしれない。
でも、その時はその時だ。
もう一度チャレンジしてもいい。
そう思って、劇場に向かいました。
始まる前に少しだけ仮眠をした(1時間位)のも良かったのか、約1時間30分近く、今回はしっかりと集中して見れました。
ささやかなことでしたか、
上手くいかなくても、あきらめなければ、可能性はいくらでもあるということを体験させてもえました。