こんにちは
泉北
堺市
栂・美木多の
隠れ家的
少人数制ピラティススタジオ
Studio Huit
(スタジオ ユイット)
です
今日は曇りがち
でも
日中は太陽の日差しもきつそうです
お盆休み期間ということもあり
万博はよりにぎわっているような感じですね
今朝の某SNSには大阪メトロ中央線が
不通になって帰宅困難になった方々の
投稿がいっぱいでした
さて
万博に行ってきた話の続きです
パビリオンの予約をとれずでいったので
フランスパビリオンの後は
そそくさとコモンズAへ移動です
ここのブリンジのカヌレパフェはSNSで
やたらお勧めされていたので
どうしても食べたかったんです
1620円~
バニラを選びましたが
抹茶もありますよ
(ミックスもあります)
お値段は何をベースに選ぶかで
変わったと思います
スプーンをもう一ついただきました
「カヌレは半分こやで!」と
娘にいって食べ始める
おいしい~~
ついてるクッキー(?)シンプルなお味だけど
ソフトクリームと合います
はちみつかかってる
ドライフルーツおいしい
と堪能していたら
目の前で娘がカヌレを一口で
ぱくっ
やられた!!
めちゃくちゃ怒りました(笑)
半分言ったやん!
次行くことがあったらリベンジします
絶対します
少々不機嫌になりながら移動
大屋根リングの下を通って
どこか短時間で
入れそうなところはないか?と
物色しながら歩きます
北欧館に入って
出口でお水をいただきました
ムーミン可愛いなぁ
null2の前を通り
(娘は写メをせっせと撮ってました)
ウォータープラザの
「水と空気のシンフォニー」を
見ながら移動
コモンズEは漫画館と小さい看板出てて
数名の漫画家さんのイラストが展示されていました
他に甲冑とかキティちゃんとかも
飾られていたんですけど
「お!高河ゆんさんやん」
とイラストをみていう私の隣で
ノーリアクションの娘
知らないそうだ💦
じゃあ
コブラとかも知らん?
里中満智子さんとかは?
ジェネレーションギャップを
ヒシヒシ感じる😂
西ゲートの方に移動する
その途中にガンダムー
でかーい
でも
なんでこのポーズ??
謎や
ガンダムといえば
仁王立ちのイメージなんだが
ガンダムの前から西ゲート方面は
とにかく日曝し
暑い!
めちゃくちゃ灼ける
日差し眩しい
人も少なめになるんですが
その一角は人だかり
なんだろ?と思ったら
ミャクミャクくじの列
60分待ち😳
くじ引きたかったんだけど
この中で60分は無理💦
断念
(以前は東ゲート側にあったそうですが
私が行った日には西ゲートに移動してました)
そのまま西の端っこ
フューチャーライフヴィレッジへ
今回
万博に行く気になったのは
ここに展示されてるものを
どうしても見たかったからでした
間違いなく長くなるので
その3に書きます😅
☆☆☆☆☆
体験レッスンは
グループ
パーソナル
共に随時受付中です
blogの紹介文にもご案内をしておりますが
詳細はHPからご確認ください