2025年、やりたいこと | 【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

泉北 栂・美木多の自宅スタジオでパーソナルトレーニングと、ピラティスとシルクサスペンションのグループレッスンを提供しています

こんにちは

 

泉北

堺市

栂・美木多の

隠れ家的

少人数制ピラティススタジオ

Studio Huit

(スタジオ ユイット)

です

 

今日から仕事始め

という方多いですよね

もっと早くからお仕事が

スタートしておられる方も

たくさんおられると思います

 

今朝は雨

思ったよりも

しっかり降っていますね~

寒々しいです

 

今日は

2025年にやりたいこと

を書いてみようかな?と思います

 

まず

仕事に関しては

「これまでの知識をより深め、

新しい知識を得る」

はマストで

これ以外には

「自分の体とより向き合う」

とか

「苦手なエクササイズの克服」

とか

いろいろあります

 

エクササイズに関する知識や

スキルアップは当たり前なのですが

それ以外に

日常生活に関するような

知識を深めていきたいかな?と

思っています

 

例えば

顔の事とか

(スキンケアとか含めて)

セルフマッサージについてとか

食べ物の事とか

ピラティスではアプローチできない

そんな部分の知識を

深めたいかなと思うのです

 

ここまでは仕事に関する内容ですが

私一個人としては

 

娘との時間を

より取りたいと思っています

 

娘は今年成人します

短大生なので

春には社会人ですので

平日にのんびり出かけるとかは

難しくなるのですが

できるだけ

一緒にランチやお茶したり

買い物行ったり

旅行したりしたいかなぁと

思っています

 

これまでもできたでしょ?と

思われるかもしれませんが

これまでは

私の仕事、勉強などでバタバタ

更に娘のそこそこ強烈な反抗期も重なり

一緒に買い物とかランチとか

あまりできませんでした

昨年くらいから

なんとなくその機会が増えてきたところです

 

昨年と言えば

私の母の認知症と施設への入居など

母がらみのことで右往左往する1年でした

このドタバタの1年に

ヘロヘロになっていく私をみて

娘も気遣いしてくれるように

大変な事も多かったけど

そんないい事もありました

 

私の母と私、

仲が悪かったわけではありません

けれど、

20代ごろにたまに一緒にご飯を食べる

等はしたことはあっても

一緒に買い物に行くとか

旅行に行くとか

ほとんどしてきませんでした

今となっては

どれも難しいことです

正直後悔しました

 

もっと2人でいろんなことを

しておけばよかった

 

たまに母を病院に連れていく時には

必ずお茶を一緒にしています

その辺のお店でおしゃれでもなんでもないけど

一緒にどこかに行くは

大切な思い出作りになります

 

そんなこともあり

私は後悔を少しでも減らすためにも

娘との時間をとるようにしよう!と

強く思うようになりました

 

今年は始まったばかりですが

一緒に映画を2回見ました

なかなか順調な滑り出し

 

いつでもできる

中々できませんよ

「~しよう」と動かないと

必ず後悔します

そんなことを母の事を通して

強く思いました

 

だからというわけではありませんが

1月12日と13日は

申し訳ありませんが

お休みを頂戴しております

もろもろありまして💦

 

お仕事する日は全力で

頑張りますので

よろしくお願いいたします

 

☆☆☆☆☆

体験レッスンは

グループ

パーソナル

共に随時受付中です

 

blogの紹介文にもご案内をしておりますが

詳細はHPからご確認ください