体験レッスンに関する変更事項について | 【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

泉北 栂・美木多の自宅スタジオでパーソナルトレーニングと、ピラティスとシルクサスペンションのグループレッスンを提供しています

こんにちは

 

泉北

堺市

栂・美木多の

隠れ家的

少人数制ピラティススタジオ

Studio Huit

(スタジオ ユイット)

です

 

暑い日が続きますね

外に出て太陽に晒されるだけで

溶けてしまいそうです

日差しも刺さってきますしね💦

 

今日は

体験レッスンに関する変更事項についての

ご案内になります

 

これまで体験レッスンには

特に条件をつけてきませんでした

どなたにでも

ピラティスやシルクに触れていただきたいという

気持ちからそうしてきたのですが

最近

パーソナルレッスン中での

事故の報告等が増えてきていることから

私も少し慎重にならなくてはと考え

安全確保という観点から

条件を明確にさせていただこうと考えました

 

条件と書くと大ごとのように感じられますが

お客様に体験レッスンお申込み時に

必ず年齢(〇〇代)をご連絡いただくことと

70代以上の方と既往症をお持ちの方は

必ずかかりつけの医師からの

運動をしてよいという許可を得て

体験レッスンにご参加いただきたい

という内容です

 

年齢の確認をさせていただくのは

以下のような理由からです


女性には閉経が必ずきます

閉経すると骨粗鬆症の発症という確率が

一気に上がってきます。

ピラティスはよいエクササイズですが

骨粗鬆症の方にはNGな動きも含まれるため

安全確保の一つの確認事項として

伺いたいのです

 

次に

70代以上の方と既往症についても

同じです

例えば、脊柱に問題を抱えている方には

体を前方に曲げること

背中をそらすことが

NG動作になることがあります

これは高齢の方だけに関係する事ではなく

どんな方にでも有り得る事です

高齢になればなるほど

体の組織が脆弱になり

怪我をしやすくなります

安全の確保ということで

必ず運動をしてよいという

かかりつけ医からの

許可をうけていただきたいです

 

当スタジオは

パーソナルレッスンだけでなく

グループレッスンもしています

パーソナルはそのお客様にとって

NGなエクササイズを省くことができますが

グループは全体に向けて構成するため

そのお客様にとってNGなエクササイズも

当然含まれてきてしまいます

なんの情報もないままレッスンを提供すれば

安全性の確保も難しくなります

 

全てはお客様の安全確保のためですので

ご理解いただければ幸いです

 

☆☆☆☆☆

体験レッスンは

グループ

パーソナル

ともに随時受付中です

 

blogの紹介文にもご案内をしておりますが

詳細はHPにてご確認ください