初走りは牡蠣を食べて~プチ登山♪(糸島) | さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ

さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ

ほぼ バイクツーリング日記♪
のんびり更新中

いっそげ!いっそげ!レポ(ノ´▽`)ノ誰かさんに追いつかれちゃうw


1月中旬、マイナリストの爆走チームが雲仙・天草方面へ行って何やららかしてた同じ日。

まったりチームは糸島へ牡蠣を食べに行きました♪

2014年初走りの始まり始まり~(^-^)/




陽も昇って寒さも和らぐ9時半集合。

本日のメンバーは、

言いだしっぺのちゃつさん、今日はらかすか?とのじんさん、そしてこうもちっこの4人♪

旦那さん先導で出発や~(^O^)/




しばらく一般道を走り都市高速に乗って、今宿あたりで降りたかな?

裏道を通ってどこをどう走ったのかさっぱり意味不明だけど(;▽;)

牡蠣小屋に辿り着いた~♪




まだ開いたばかりだけど、既にお客さんがいっぱい入ってます。

どこにしようか悩んだ結果、顔はめのあるこちらのお店へ。

いや、顔はめはしなかったんだけどね(笑)

隣ののぶりんはTVで紹介されたのか、早々と行列ができ始めておりましたヽ(*'0'*)ツ



さぁ~今年も食べまくりまっせ~( ´艸`)

牡蠣苦手な?とのじんさんも2個ぐらいなら食べられるって(笑)

牡蠣以外にもサザエやソーセージ、野菜、牡蠣ご飯の付いたセットを頼んで、

単品で他にも色々追加したり。



焼いて食べて喋って食べて~。



ぎゃーーっっ!貝に指挟まれた~~(=◇=;)

めっちゃ粋のいい貝、、、誰のお腹におさまったのかもう覚えてないw



殻まで食いつきそうな牡蠣大好き人間、今年も牡蠣を堪能しました♪

そうそう、牡蠣もだけどソーセージがすっごい肉厚でジューシーで美味しかったよ(^∇^)




漁師さん達の好奇の眼差しに見守られつつ3テイク(;´▽`A``

さ~今度はとのじんさん先導で出発です。





途中、ちゃつさんがこの子を見つけて停まったよ♪かちがらす?

あとはちょっぴり迷走しつつ~2度ほどUターンしつつ~( ̄▽ ̄;若干砂の上走りつつ~




ここに辿り着いた♪



【立石山】 いざプチ登山♪

湯沸しセットを持ってきたので、4人で荷物を分散して登るよ。

距離はあまりないけど、かなり急斜面。

ライダージャケットだと絶対汗かくやろな~と思って、山用のアウターに着替えたあたし正解♪



皆汗だく(笑)


そして景色の開けた場所に出た!



うっっひゃ~~(≧▽≦)

なんていい眺めなんだぁ~~!きっもちいい~~!





360度見渡せる~~(〃∇〃)



ごつごつした岩が魅力的~♪



のぼろの山雑誌に出てた立石山。

絶対ここ来てやる~!って一目ぼれをしたのはつい最近のこと。

なんでそれを知ってるちゃつさん?誰にも言ってないのにエスパーかww

牡蠣小屋とセットでこの山を提案してくれたちゃつさんに感謝ヾ(@^▽^@)ノ



帰ってから知ったけど、この日大陸からPM2.5がかなり飛来してて外出注意報が出てたらしい。

言われてみれば遠くの方は霞んでるけど、



そんなの気にならないくらいの海の碧さ、、、、最高やぁ(〃∇〃)


三脚もせっかく買ったし持ち歩いてるので、自撮りしてみようっと♪
シャキーーーンッッ♪(←三脚を一発で伸ばす音)

セルフタイマーは10秒♪




って!邪魔されるし(≧▽≦;; 

なんかミラクルな遠近法写真が撮れたわ(爆)



集合撮りつつ~。




湯沸ししてこの景色に乾杯~♪



山制覇の図w

かどうかは分からないけど、本当にスカッとする場所だよ。

山頂はまだこの先らしいけど、もうここで充分です。。。



プチ登山からの帰りは、こちらに寄り道。

【杉能舎】(すぎのや)さん。




お店に入った瞬間、あたくしコレが欲しくなりました♪

もちろん買って、シートバックに詰め込みました( ´艸`)

とってもまろやか~な甘さの女性好みの味で、お酒弱いあたしでも飲めちゃう。

ゆっくり味わいながらちびちび飲んでる時間が あぁ幸せ。。。(*v.v)。
ちゃつさんも地ビール買ってたよ~♪美味しかった?




酒蔵の中も自由に見学できちゃいます。





1月25日~3月2日の毎週土・日・祝に新酒蔵開きが開催されるんだって♪

あ。明日からやん。



ほんのり香る甘酒ソフトも美味しかった♪


お土産も買ったし、さ~出発。

海沿いに出てこちらに到着☆






【二見ヶ浦】

白い鳥居が青い海に映えるね。

そして砂浜~♪

ここはやっぱり、、、





全く一度も成功してないとういう(;▽;)

えぇ~えぇ~そうだろう~スマホのストップウォッチ使ってないんだもん(笑)



たっぷり遊んだので都市高速で帰るよ♪

あたしこの高速ちょっぴり苦手・・・




R3をしゃかしゃか走って、ここに到着♪




【光岡八幡宮の大楠】

すごいよ~!この大きさにも圧巻だけど、

大地を掴むように広がる根っこ、生き生きしててなんと美しいこと。




パワー充電!





暗くなる前に来られて良かったね♪




夕飯食べて行こうよ~♪

とのじんさんセレクトのカレー屋さんで、




たっぷり量のチキンカレーをペロっと食べて、早目のご帰宅♪



牡蠣食べて、スカッとする景色を見て、パワーをもらって、

「や」の神様が爆走チームに降臨してくれたおかげで、何事もなく2014年の初走り終了(笑)

今日も楽しい一日をありがとう(^O^)/
一緒に遊んでくれてありがとう♪