ふらり江ノ電旅
今回の江ノ電旅は少し前の岳南旅の帰り道、藤沢を通った際に決めました。お天気的に ほぼ晴れる予測だったのもありますね。
ということで、京浜東北線から横須賀線を乗り継いで鎌倉に着きました。
発売中だった江ノ電と嵐電の姉妹提携15周年を祝う記念入場券セット(9月4日発売)と…………
まずは七里ヶ浜へ向かいます。
駅近くにあるレストランの駐車場にある、南国風なオブジェが湘南らしい。
江ノ電と嵐電の姉妹提携15周年を記念した「江ノ電・嵐電 姉妹提携号」
日台電車プロジェクトのラッピング電車「ベビースター号」
パパスとマドモアゼル ノン ノンのデザインを装飾したラッピング電車
短時間で効率的に収められて良かったです。
で、移動した先は…………やっぱり鎌倉高校前でした。
やっぱこれだけ海が綺麗に見えているのに、この駅に降りない理由がありません!
電車待ちの時間に………ぷは〜っタイム(爆)!
ここからは300形電車にしばらく乗りました。
バス風窓が良き雰囲気を出しています。
床が板張りなのも良きかな!
藤沢折り返しで湘南海岸公園まで堪能しました。これが出来るのも一日乗車券の強みです。
ここからは江ノ電・嵐電姉妹提携15周年記念ラッピング電車に乗りました。
藤沢折り返しで今度は鎌倉まで乗りました。
鎌倉高校前近くにある あの踏切では、すでに多くの人が(爆)!
スラムダンクの影響はすご過ぎです!
ということで、鎌倉に着きました。
この後はもう少し江ノ電時間を楽しんでから、帰ってきました。
飲んで乗って 楽しい夏の列車旅 コロッケとハンバーグを食べる旅(爆)!
いや〜〜、今夏の旅は台風に悩まされ続けてまして、予定変更をしまくっているうちに9月になってしまいました。前回の投稿にも書きましたが、8月27日と8月31日に行くつもりだった旅は日にちをずらしたくても指定席がずらせないため中止となりました。とは言え、青春18きっぷの期限が迫っているため、急遽計画を組み立てて出かけてきました。
ほぼ始発時間のホームにて、とりあえずの鉄分補給をして出発しました。
東京駅にて駅弁とビールを購入して、東海道本線に乗り込みました。
さっそくいつもの儀式を執り行います(笑)!
安定の『チキン弁当』です。
大森あたりで2本目に!
まだ、横浜を過ぎたあたりなのに、あれあれの3本目(爆)!
相模川………酒匂川とどちらも雨上がりなせいで水が濁っていました。
小田原にて伊豆箱根鉄道 大雄山線
根府川あたりにて………晴れてくれて良かったです!
熱海にて…………熱海止まりの373系電車が入ってきました。残念ながら、この電車には乗れません。
で、この電車に乗ります。
313系と211系の4両編成でした。
この列車で三島に向かいます。
今回の旅の目的 その1………三島駅ホームにある桃中軒のお蕎麦を食べる
海老と野菜のかき揚げそば
三島コロッケが有名ですが、この海老と野菜のかき揚げは注文を受けてから揚げるため、立ち食いそば屋さんながら揚げたてのかき揚げが食べられるのです。
そして三島のコロッケ…………コロッケは浸さない派なので、別皿に乗せてもらいました。
どちらもめちゃくちゃ美味しかったです!
再び東海道本線に乗り、富士へ。途中、車窓から富士山を!と期待していたのですが、あいにく雲に隠れてました。
富士から身延線に乗り換えて富士宮まで移動します。さらに駅前からバスに乗り「さわやか」近くまで向かいます。
実はここで気付きました…………駅弁たべて、お蕎麦を食べて………もうハンバーグを食べる………計画優先で、お腹具合は考えて無かったという大失態(笑)!
ま、ハンバーグくらいなら大丈夫そうじゃないですか(笑)!
ということで、入っちゃいました!
今回の旅の目的 その2………さわやかでげんこつハンバーグを食べる
ここでもやっぱり生ビール
さてさて、げんこつハンバーグと言えば…………店員さんのパフォーマンスです!
げんこつハンバーグ ランチセット オニオンソース
上の画像から野菜の一部がなくなっているのは、ご愛嬌(笑)!
満腹、満腹(爆)!
さてこれから「さわやか」に行く予定のある方に…………ほとんどの店舗で営業時間が変わりました。また、ほとんどの店舗で毎週木曜日がお休みとなりました。詳しくはさわやか HPにてご確認を!
再びバスで吉原中央駅へ
この吉原中央駅…………JRの駅や岳南電車の駅ではなく、いわゆるバスのターミナルなんです。名前の由来については、ウィキペディア等を見てください。
吉原中央駅からアーケードを通ってゆくと、岳南電車の吉原本町駅に行けます。その途中には、何気なくレトロな赤ポストがありました。現役なんでしょうね。
また、東海道本線吉原駅前よりもこちらのほうがはるかに賑やかなのは、ちょっと不思議ですよね(爆)!
もうすぐ岳南電車の吉原本町駅に着きます。
昼間は無人駅になってました。
岳南電車に乗り、岳南富士岡に向かいます。
車庫では8000形がいました。点検 or 検査のため? でしょうか。
駅舎のちょっと涼しそうなとこに、ネコちゃんがお休みしてました!
『なんだよ~、起こすなっ!』って言いたそうですね…………ごめんなさい!
ま、ネコちゃんの前を抜けないと外に出られないのですが!
お、ここにもレトロな赤ポストがある。すでに2つ目だから、ちゃんと探したらかなりありそう。
電車待ちの間に駅に隣接している『がくてつ機関車ひろば』に行ってきました。
ED40 2
ED29 1
501
古き良き姿を眺められて、癒されます。
奥には7000形 7002番の姿が望めます。
ホームから富士山が望めるスポット、なんですが、雲に隠れたままなんです。
では再び7000形 7001番に乗り、吉原に移動します。
比奈〜岳南原田間の製紙工場内を抜け…………
ジヤトコ前〜吉原間の富士山ビューポイント…………も、見事に雲に隠れてました(悲)!
さて、乗ってきた7000形 7001番ですが…………富士市、岳南電車、NEXCO中日本、中日本エクシスの4者コラボで富士市を盛り上げるキャンペーンとして「富士 まるごと ひとったび ~いい富士たびだち、出発進行!~」が行われています。そのラッピング電車として「富士まるごと ひとったびラッピング電車」が期間限定で運行されています。
午後の日差しを受けて、癒されます。
JRの吉原駅ホームからの姿が、めちゃくちゃ岳南っぽい気がします!
………で、やって来たのは最新型の315系でした。ここからは帰路です。
新幹線は………来なかった(笑)!
熱海からの東海道本線(上野東京ライン)で大宮まで乗ります。
帰り道でも儀式は欠かせません(笑)!
根府川あたりにて…………海は綺麗だ でっかいな~(爆)!
今回の前半は食いだおれ旅、後半は鉄分たっぷり旅になりました。
なんなん、このゆっくりした台風は!
メンテナンスデーのいろいろ補給
朝から蒸し蒸しする暑さの中を駅に向かうのですが、汗が容赦なく流れてきていましてすでに大滝状態になっています(爆)!
なんとか駅にたどり着きクールダウンしている最中に列車がやって来ると、ついつい撮り鉄スイッチが入っちゃうものですね(笑)!
E257系の回送列車
E653系国鉄特急復刻色の回送列車
これは臨時特急『夏の海浜公園高尾号』に使用されるようです。
E657系の特急『ひたち号』
鉄分を補給していざ病院へ。今回は今ひとつな内容で、キツめのお小言をちょうだいしてしまいました。ま、それも想定内だったのですが、あまり反省してませんね!って思ってるでしょ!
と言うことで恒例の反省会を(爆)!
今回は日高屋でした。蒸し暑い日の生ビールは…………染みわたりますなぁ~!
焼き餃子としょうが焼き
野菜たっぷりタンメン
また来月!
飲んで乗って 楽しい夏の列車旅 常陸旅
夏の列車旅 今回は川越発勝田行きの臨時特急に乗りスタートするので、いつもの乗り鉄旅に比べてゆっくりした始まりです。
埼京線川越行きの列車に乗って向かいます。
まずは大切な仕込みのためにコンビニへ。
川越から乗車するのはE653系7両編成で、国鉄特急色編成でやって来ました。
青春18期間なのに18切符が使えない列車に乗るのは、短絡線大好き人間だからこその価値がそこにあるからです(笑)! ちなみに今回はここ川越までと、この列車を下車した後からは青春18きっぷを利用するのでした。
ではさっそくいつもの儀式をば(笑)!
朝からちょっと暑かったせいもあって、ついつい買ってしまった『ガリガリ君 ソーダ味』
単線区間なため、交換列車の到着後に発車となります。
ちょっと並んだ東武東上線電車
なんとなくどんより雲に包まれて、蒸し暑さたっぷりです。ゴルフ場っはプレー真っ最中みたいでした。
2本目に突入!
大宮駅直前にて、東武野田線(アーバンパークライン)電車と。ちょっと前面が切れてしまいました。
川越線から貨物短絡線を経て武蔵野線へと走ります。
う〜〜ん、今日は晴予報だったのですが、雲が優勢みたいでしたね。
3本目はチューハイにして、なぜかスイーツ(生バウムクーヘン)も(爆)!
列車は常磐線に入りました。取手では関東鉄道常総線の車両が。
常磐線に入ったら水を得た魚状態で快走するE653系電車。
偕楽園が見えてきたら、まもなく水戸に着きます。オイラの乗車はここまでです。
発車を見送ります。
ここ水戸からは再び青春18きっぷ利用旅になるので、いったん改札口を出て入り直します。
毎回、乗りたい乗りたい!と思うだけの水郡線車両。旅の計画段階には必ず登場する水郡線乗車なのですが、実行する頃にははじかれてしまうのですよね~(笑)!
で、今回も水郡線ではなく、常磐線に乗りスタートします。ここからしばらくの間はE531系の乗り継ぎ旅になります。
ちょうどのタイミングで上り特急『ひたち』が到着しました。
日立で降りたのは……………
この景色が見たかったからです!
駅の通路から太平洋が望めるのでした。
もうちょっと晴れていれば!を期待したのですが、これは普段からの行ないの………でしょうか(爆)!
ぜひともリベンジしたいです。
E531系に乗り水戸に向かいます。ちょうどお昼ごはんの時間なので、お店に向かいます。
下調べではお蕎麦か中華だったのですが、なぜかお鮨に心を惹かれてしまい、回転寿司みさきへ!
気持ちとお腹は満たされましたが、正直なところ予算オーバーです(爆)!
またE531系に乗り水戸からスタートしました。
友部で再び乗り換えで、水戸線に乗ります。
水戸には行かない水戸線と揶揄されるように、昼間の時間帯はほぼ友部折り返しになってしまいました。
計画では水戸線内で下車し、友部・土浦経由での旅だったのですが、諸事情により急遽帰宅することになってしまい、この列車を小山まで乗車となりました。
ということで上野東京ラインの列車で大宮へと向かいます。
ちょっと中途半端な形で終わってしまいましたが、仕方ないですね。