買ってよかったもの♪⑫~ロボット掃除機~ | ノリノリで人生の歓びを生きよう~♪【アネモネ】@松山・広島・岡山

ノリノリで人生の歓びを生きよう~♪【アネモネ】@松山・広島・岡山

【アネモネ】のブログへようこそ!
「ノリノリで夢を叶えよう~♪」から「ノリノリで魂の喜びを生きよう~♪」へ。
終(つい)の瞬間まで、軽やかに、しなやかに、
美しく生きるわたしたち♪

 

「ノリノリで夢を叶えよう」から

【ノリノリで人生の歓びを生きよう】へ!

終(つい)の瞬間まで、

軽やかに、しやなかに、美しく生きるわたしたち

めみださちほです♪

 

 

魂の歓びを生きるあなたへ♪

さちほです。

 


 

このブログでは、

この地球で60年近く生きてきたわたしが

人生を軽やかに、しなやかに、美しく、

幸せに生きるためのヒントを、

わたし自身のさまざまな人生経験や

出会った人たちから学んだことをもとに書いています。

 

時代が急速にシフトしています。

これまでの価値観がひっくり返るときがきています。

あなた本来で生きる人生にシフトする、

今が、千載一遇のチャンスです!!!

 

 


こんにちは~♪
 
先日、
久しぶりのお友だちと会ったことは書きましたが‥。
そのときの記事はこちらです
→ 
本当の友だちは人生のごほうびです♪

 

 

 
そもそも
彼女がわたしに会いたいと思ったのは、
このブログで
私が買った冷蔵庫の紹介記事を読んで、
興味をもったからでした。
 
冷蔵庫の実物を見たいと
わが家にやってきてくれたのです。
(冷蔵庫はとても気に入ったみたいでした♪)
 
その話も落ち着いたころ、
わたしが最近買った
もうひとつの家電のことを話しました。
 
それは、
ロボット掃除機です!

 

 

実は、

わたくし、

家事のなかで

お掃除が最も苦手です。

 

なので、

道具に頼ろうと

掃除機もいろいろ渡り歩きましたが、

やっぱり

お掃除は楽しくない。

 

 

そんなときにあらわれたのが

この丸くて、

小さなブラシを手のように使って

ひとりで黙々と

床を掃除してくれるロボット掃除機でした!

 

 

ロボット掃除機!
 

昭和世代のわたしたちにとっては、

なんとも斬新な家電です。

 

ロボット掃除機といえば、ルンバ!

 

気にはなるけど、

わたしの中の

それぞれの家電の適正価格を大きく超えています笑

 

それで、

そのことは見ないふりをしていたのですが‥

 

 

あるとき、

ふと目にしたYouTubeの動画の中で

「ぜひ買うといいもの」の中に

このロボット掃除機が入っていたのです!

 

そこで紹介されていたのが

わたしが購入したもの。

 

わたしはまず

そのお値段の安さにびっくりしました!

 

えー!

そんなんで

ちゃんとお掃除してくれるのかしら~?

 

 

実は、

冷蔵庫を買おうと

電気屋さんを回った時に、

ロボット掃除機も

さりけなくチェックしていました。

 

でも、

電気屋さんには

こんな価格のものは置いてありませんでした。

 

 

やっぱり

安かろう悪かろう‥なのかな?

 

わたしはいままで

それで何回も失敗しています( ;∀;)

 

なので、

ここは

ちょっと慎重にならざるを得ません。

 

それから、

パソコンとにらめっこをして、

ロボット掃除機に関する

知識とレビューを集めました。

 

 

 

 

ネットの中には、

同じような価格のロボット掃除機がたくさんありました。

(この品物よりお安いものもたくさんあります)

 

その中で、

最終的に

前出のユーチューバーのだれかさんが紹介していた

こちらのメーカーのものに決めました!

(このメーカーの中にも上位機種もありますが、

わたしはこれにしました!)

 

 

 

 

 

上位機種も出ています

 

 

調べていくうちにわかったことですが、

このロボット掃除機を製造している

Ankerというメーカーは、

家電業界では無名ですが、

実は、

モバイルバッテリーや充電器など、

モバイル関連の優秀な製品をつくっているところで、

その世界では、

信頼のおけるメーカーなのでした。

 

 

 

現在、

ネットで注文する場合、

まれに

手元に届くまでに時間がかかることがあります。

それに、

注文したお品物と違うものが来たりすることもあるそうです。

 

そんなことも

わたしが調べられるだけ調べて、

満を持して買ったのが

このロボット掃除機です。

 

 

 

 

前置きが長くなりすぎました汗

 

そんなことはどうでもいいから

使い心地を知りたいわ、

‥そんな声が聞こえてきそうですね^_^

 

 

結論から書きますと、

ロボット掃除機ビギナーのわたしにとっては、

充分満足できるものです。

大変によく働いてくれます。

(ルンバなどの高機能機種と比べてないので、

あくまでもわたしの感想です、あしからず)

 

 

ちょっとした段差も乗り越えます。

階段の前では、止まって

方向転換します。

(でも、

一番はじめに動かしたときは、

一回だけ階段から落ちました!

その後は、

ちゃんと把握してくれています)

 

何度も同じところを通ったりしますが、

だいたい2時間くらい働くと、

ちゃんと

おうち(充電ステーション)に

自力で帰り着いて

おとなしく充電しています。

 

目に見える小さなゴミは

ほぼほぼ吸ってくれます。

また、

目に見えないホコリも

キャッチしてくれています。

 

 

わたしがロボット掃除機を買いたいと思ったのは、

寝室の床がじゅうたん仕様になっていて、

ベッドの下にどうしてもホコリがたまってしまうのが

気になっていたからです。

 

この子が来てから約2週間。

(もうペットのように感じます)

最初の1週間は、

ほぼ毎日のように

2階の寝室とわたしの部屋を掃除してもらいましたが、

いつも

ダストボックスに

ゴミやほこりをバンバンに詰めて帰ってきました。

 

その後は、

若干量は減りましたが、

相変わらず、

細かなホコリを吸っています。

 

本当にありがたいです♡

 

 

今は、

2階と1階を

週の半分ずつ掃除してもらっています。

 

おうち(充電ステーション)を2階に設置しているので、

1階を掃除するときは、

この子を抱えて1階に下ろして、

そろそろお掃除が終わりそうだなと思ったら、

スイッチを切って

また抱えて2階のおうちまで運んでいます^_^

 

それもまた、

ペットのお世話をしているようで

今は楽しいです(^^♪

(本当は1階のフロア専用に、もう一台ほしいくらいです)

 



 

 

あ、

わが家の本当のペットであるマッキーは、

この予測不能な動きをする丸い生きものが

ちょっとけむたいようで、

お掃除が始まると和室に避難しています。

 

ただひとつ、

この子がお掃除できないのが

当たり前ですが階段です。

 

階段に掃除機をかけるのは

わたしもちょっと苦手なのですが、

これはこれで

先住犬ならぬ先住掃除機の

マキタくんにやってもらっています。

 

 

 

 

 

このロボット掃除機を買ってから

すごくよかったなあ~と思ったのは、

 

先日、

体調がすぐれなくて、

一日ぐずぐずしていたときに、

このロボット掃除機のおかげで、

とりあえずお部屋の床だけは

すっきりお掃除できたことです。

このときは、

この子がいてくれてほんとによかったなあ~と思いました。

床がすっきりしているだけで

気分がぜんぜん違いますね!

 

 

なんだか長くなってしまいました。

 

かなり長らく、

掃除機をロボットに任せるなんて!

‥と、

わたしの中の昭和な部分がつぶやいていましたが、

せっかく

この便利な世の中に生まれてきたのだから、

苦手な部分はロボットにお願いして、

その空いた時間で

楽しいことややりたいことをできたら

それはそれで

素敵なことですよね~♪

 

 

きょうの

買ってよかったもの♪は

ロボット掃除機でした!

 

 

 

【追記】

わたしがあまりにも熱く語ったので、

例のお友だちも

早速、ロボット掃除機を買ってましたーーー(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

今日も楽しい一日を~♡

 

 

 

 

 

お問合せ・お申込みは

公式LINEの1対1トークか

お問合せフォームからお願いします♪ 

 

友だち追加

公式LINEに変わりました!

 

 

もうひとつのブログ MIMURA STYLEはこちらです♪

 ネットショップanemoneeはこちらです♪

 

アネモネのHPはコチラです

 

 

 

 

雑誌「anemone」掲載

 

 

 

こんな記事も読まれています

人生を楽しくするために

特別な人じゃなくても いま始められること
【連載中】 ひとり起業のススメ♪〔目次〕

超・超・超~文系のわたしがいっしょうけんめい書きました

【連載】どうして遠隔ヒーリングができるのか? 

元進学校教師の私から見た、

だれも語らないちょっとユニークな受験論

【連載】受験におけるエネルギー的考察♪

転勤妻のつぷやき。

引越後のダンボールが片付くまでを楽しく過ごす方法とは?

【連載】段ボールのお城のさちほさん♪