居原田 麗先生 お別れの会 | 滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ

滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ

滋賀県栗東にありましたレストラン、カフェ&キッチン オーク は2015年に閉店しましたが、こちらのブログはまだまだ継続して営業中です!
どうぞごゆっくり、楽しんで行って下さいね♡




今日は、草津・エストピアホテルにて、故・居原田 麗先生のお別れの会が執り行われました。


ブログに上げようかどうか迷ったんだけど、先生がこんなにたくさんの人に愛されてたんだって知ってもらうために、上げることにしました。


麗先生は、母がやってたカフェ(私も手伝ってた)に何回も来て下さったり、先生にほくろを取ってもらったりしてお世話になってたので、今日は母と一緒に来ました。


ホテルの1階全体が、お別れの会の記帳の場になってて、始まる前からすごい人が…


トイレで、ナースのKさんに遭遇。育休中なので、スタッフには加わらず、一般として来たんだって。


そう言えば、こないだ、いつものスタバで会ったよね!また近々会えるの楽しみにしてます^ ^





瑞祥の間の入口。





壇上には、ものすごいお花と、麗クリニックのロゴマークが。


カラーかな?お花を供えて、お焼香をします。





先生の白衣が^ ^


いつもポケットに入ってる千枚通しみたいなやつ、先生の目ぇ突きそうで怖かったんですが、これ二重にするやつやねーん、ないとドキドキするって言うてはりました^ ^





たくさんの人から、お花が…


Mattとか友利新先生、高須クリニックとかからも来てました。


大画面で先生の歴史のスライドが流れて、BGMは先生の好きな、中島美嘉の雪の華が。


母は泣いてました。私はなんとか堪えた。笑





麗先生の好きなところをひとつ選ぶなら???


ハートのシールを渡されて、貼って下さいって。


私は、誰にでも優しいところ♡に貼りました。


今まで色んなDrを見て来ましたが、患者さんの心に寄り添える人って多くないと思う。


麗先生は、それができるDrだと思うので…


医大のK先生やC先生、M先生をお見かけしました。ややこしいから声かけなかったけど。笑


麗先生の旦那さまもいらっしゃったので、ご挨拶しました。


母のことも覚えてて下さって^ ^


「ブログに書いてくれてありがとうございました」って。


あ、あの取り乱したブログ、読んでくれてはったんや…(^◇^;)(あれ書いてから恐ろしくて読み返してない)


「サッカー観戦にも来てくれてありがとう^ ^」って。


最後に先生にお会いできたのはサッカーの時だったので、本当に行けて良かった…


これからが本当に大変だと思うけど、頑張っていただきたいです。


会場では、ドリンク(アルコールも!)と軽食が出てました。


そして、帰る時には、お土産まで下さって。





ロゴが入った袋に、





小倉山荘と、







母と私のが違って、ロゴの入ったピルケースとミラーが。





綺麗な麗先生の写真が入った、QUOカードも。これ絶対使えない…


母は、「お守りにする。」と言って、携帯ケースの中に入れてました。


今日は、本当に、行けて良かったです。


また、しばらくしたら、クリニックに通わせていただきますね^ ^


ありがとうございました!





クリックお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村