【子連れ海外旅行記】シンガポール2日目_1 | I'll start over again.

I'll start over again.

ブログやり直し中です。
8歳の女の子子育て中。
子育て・お買い物・株など興味のあることを書いていきたいです。
また仲良くしていただいたらとても嬉しいです☺︎
どうぞよろしくお願いいたします。

出来ることからやっていきましょう

 

 

土日しっかり休ませたので娘は饒舌で主人がタジタジになってます笑何だったのかな?疲れかな?

いいやん、たまには相手してもらおう昇天

 

***

前回の記事はこちら

 

 

さて、シンガポール2日目の記事を。

チェックアウトしてからはホテルから歩いて2分ぐらいのVelocityへ。

娘は小物が大好きなのですが商品が多くて全然決められず。

ようやくハンコが欲しいと決めてお店の方に聞くとスタンプを掘るのに時間がかかるそうで(2、3日だったかな?)諦めました。

 

途中、主人と娘(主人は根気強い)、そして私と別行動(1時間ぐらい)。

その時にダイソーがあったので寄ってみると食料品は値段が2.16シンガポールドル。

ちょうどレートが1シンガポールドルが110円ぐらいだったのでまだ比較的そこまで高く無いかな?

 

 

カフェも寄ってみると@The Coffee Bean(韓国のでしたっけ??)

6.6シンガポールドル。日本のスタバぐらい?

めちゃめちゃ高いわけじゃ無いけれど回数を重ねるとじわりじわりとくるんですよね笑

 

 

 

***

お買い物も終わりGrabでタクシーを捕まえて新しいホテルへ(香港入れると4つホテル変えましてん笑

チェックインまで時間があったので荷物だけ先預けて近くのチャイナタウンへ。

 

 

チャイナタウンは安心するぐらいお土産が安くて娘がまたキーホルダーを購入昇天どんだけ・・・。

日本にないようなデザインのがあって吸い寄せられていました。

私は残念ながら買わなかったんですけれど、後に空港でお土産を選んでた時に高くて、チャイナタウンでお菓子など購入すべきだったなと後悔しました爆笑

 

 

***

おまけ飛び出すハート

星野珈琲店も進出していました。

 

 









 

 

ポチってしてもらえたらとても嬉しいです♡

 ↓

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ