血がキレイになれば! | とばっちのお塩のブログ パート2

とばっちのお塩のブログ パート2

お薬を販売する登録販売者を辞め8年前より、非加熱の天日干しのお塩をお伝えしています。数多くのお塩がありますが、美味しいお塩があれば幸せになります。
 ミネラルはミラクルです。
美味しくて元氣が第一です。

「あらゆる病気は血液の汚れから起こる!」…

だとしたら、血をキレイにすれば良い訳です。
 「えっ?どうやって?」

 例えば、洗濯機で汚れものを洗う際、洗剤を入れます。でも水がなければ洗剤だけで汚れは落ちません。
 人間の体も血をキレイにする為、どんなに良い食べ物、良いと思えるサプリ、良いと思えるお塩を入れた(舐めた)ところでキレイになるでしょうか?
 要はそこに水が必要でしょ?と常健塩の社長が考案した常健塩水(=4g1)の理論。血液を含む体液は塩分なので塩水です…

 昨年暮れに過労で動けなくなった男性(私も何度もお会いしている方)が、他の方の塩水での良い体験を耳にされていたにも拘わらず、自分は塩水は飲まないよと断固として仰有ってましたが、(鼻で笑ってありました)今回、腰などの痛さで体動かせずSOS。見かねた社長が約2Lもの常健水を半強制的に飲んで貰って整体をしたそうです。(血をキレイにするにはただの水でなく塩水だという信念のもと)結果、トイレにも何度も行かれたそうです。

  デトックスできたのでしょうね~。(推論です)…かなり楽になられ動けるようになられたという強烈体験が新年早々にもありました。

 その方の食生活はカレーライスとコーヒーが主流だったようですが、今は4g1。大好きなコーヒーに変え4g1を飲まれるようになったとか…。
 
  点滴での生理食塩水の塩分濃度は100mlに対し0.9gです。
 1000mlに対し9g の塩分ということです。
 (緊急時)

  に対し常健塩水(4g1)は
 1000mlに対し4gの自然塩の塩分です。

   なので健康な方にどうでしょうか~?4g1飲用は沢山の良い体験を頂くようにもなり、この塩水は健康の味方になると私は確信が強まってきました。

 健康って目的でなく、何かを為すためのスタートラインです。スタートラインに立てないと世の中のお役に立てませんね。

応援団ともいえる塩水を備えてみませんか?