エンドロール後に1シーンあり「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」 | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。

北条司の大ヒットコミックをアニメ化した「シティーハンター」の劇場版第2弾です。

 

新宿を拠点にする凄腕の始末屋「シティーハンター」の冴羽リョウとパートナーの槇村香のもとに、動画制作者のアンジーから、逃げた猫を捜して欲しいとの依頼がくる。一方、警視庁の野上冴子は海坊主と美樹の協力を借り、バイオ企業ゾルティック社の発明について捜査へ。その発明は戦場の兵士を超人化する恐ろしいもので、かつてリョウをむしばみ、パートナーの槇村秀幸を死に追いやった「エンジェルダスト」の最新型だった…

 

いきなりキャッツアイから始まってびっくり。キャッツアイのコスチュームが昔より露出度高めです。

前半はリョウの3枚目なギャグが立て続けに重ねられ、完全にコメディですか、だんだん展開はシリアスになり、コナンくんのこだま兼輔が総監督なので安定感あるクオリティに収まっていました。

エンドロール後にも1シーンあるので要注意です。