「踏み込み温床」
夏野菜の準備を始めます。
落ち葉↓を集めて
笹の葉っぱも↓も集めて、
枯れたジンジャー↓も使います。
ヌカと混ぜ合わせて水をかけると
発酵する際に「発酵熱」が出て
温床が出来ます。
入れ物は板を組みました。
家にあるもので、温床作り。
(作ってみたら小さかったので、倍サイズに変更予定です)
私の貯めてた種↓達が
元気に育ちますように^o^
今週最強寒波が過ぎたら
土作り始まります。
食べる為の始めの一歩。
大事な仕事です
==============================
【お知らせ】
お米を購入いただきありがとうございました。
年間購入のご予約も含め、完売しました。
私の作ったお米を食べていただいて
感謝いたします。ありがとうございました
==============================
一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。