眼鏡を買い換える | れぽれろのブログ

れぽれろのブログ

美術、音楽、本、日常のことなどを思いつくままに・・・。

先日眼鏡を買い換えたので、そのことなどを書き留めておきます。

実は自分は目が悪い・・・。
両目とも視力0.1を切ってます。
視力検査表の一番上のおっきなCの字が見えません。
終日眼鏡をかけないと生きていけません。
もはや眼鏡は体の一部。

変更前の眼鏡ですが、かれこれ10年くらい使っています。
長く使っていたのでレンズが傷だらけ、
おまけにフレームが一部曲がっています。
ずいぶん前(2年くらい前か?)から買い換えようと思っていたのですが、
例によってのんびり後回し。
実は何度か眼鏡屋さんには行ったのですが、気に行った眼鏡がなく、
買わず仕舞い。

少し前に「服のデザインに意外と文句が多い」という内容の記事を書きましたが、
実は眼鏡に対しても意外と文句が多い。
まず、ふちの分厚い眼鏡は嫌です。細いのがいい。
最近の眼鏡は結構ふちが厚めのが多いので、
気にいるのがなかなか見当たりません。
ふちがプラスティックのもあまり好きではないです。金属のがいいですね。
そして、眼鏡の形は鋭角的ではなく、丸い感じのが良いです。
カクカクしたものは優しくない・・・。まあるいのが好きですね。
あと、レンズが横に長いのも好きではありません。
自分は顔が割と小さめで、顔の各パーツも小ぶりにできています。
なので、眼鏡が横に長いと顔に対しレンズが主張しすぎ、
違和感のある感じになるのです。

フレームがメタルで細く、レンズの横幅が小さめで、丸っこい感じの眼鏡。
意外とこういうのがないのです・・・。

アメブロのプロフィールの顔では眼鏡はつけてませんが、
これはアメーバさんの使用できるアイテムの中の眼鏡が全く上記の条件を
満たしておらず(笑)、
眼鏡をつけると本人に全然似てこない。
なので、眼鏡なしなのですが、この方が本人に似ている気がするのです。
(←どうでもいいこだわり)

さて先日「眼鏡市場」というお店をふらっと覗いてみたのですが、
このお店にゼログラというブランドがあります。
メタルフレームで軽さが売りとのこと。
試着してみると、確かに軽い。掛け心地はすごくいいです。
このブランドのうち、レンズが小さくて楕円型のものが、自分のイメージに
割とあう感じでしたので、その場で即決して購入しました。
(物事を始めるのは遅いですが、いざ動きだすと決めるのは早い。)
色はダークブラウン、こげ茶色といった感じの色です。
ブラウン系って割と好きなので、何やら嬉しい。

視力検査をしてもらい、レンズを発注。
約1週間後、先週の日曜日(7日)に眼鏡が完成。
前の眼鏡より度を少し上げたので、世界がよく見えます。
この日は風が強く、ちょうど桜が散っています。
新しくよく見える眼鏡で桜吹雪を鑑賞し、いい気分。
地面が桜の花びらだらけ。
落花の雪に踏み迷う交野の春の桜がり。
(そういえば大阪人なのに交野の桜は見たことない・・・)

どうでもいいですが、眼鏡市場の店員さん、全員眼鏡をかけていました。
たまたま皆さん目が悪いのか、
それとも店員は眼鏡をかけないといけないのか・・・。
どうなんだろ?

さて月曜日、職場でたくさんの人に接しましたが、
誰も眼鏡を変えたことに気付かない・・・笑。
結局前と同じような眼鏡を買ったため、
印象がほとんど変わってないからなのです。
色がダークグレー→ダークブランに変わってるのですが、
遠目に見ると単に黒に見えます(笑)。

ということで、この新しい眼鏡、個人的には気に行っています。


もうひとつだけ。

自分は中学生のころまでは目はよかったのですが、
高校生のころから、みるみる視力が下がって行きました。
授業中に黒板が見えなくなり、高校生のときにについに眼鏡を購入。
以降、授業中はずっと眼鏡をかけることになります。
しかし、授業中以外はずっと裸眼で頑張っていました。
世界が見えなくても別に構わない。
人の顔も雰囲気でOK。問題なし。
何より眼鏡は顔に異物が張り付いてる感じが好きではない・・・。

しかし、どんどん視力は悪化。
かなり近くでも見えなくなってきます。
楽器を演奏しているときに、スコアが見えない・・・。
そのうち演奏中でも眼鏡をかけるようになります。

大学生のときに、ついに終日眼鏡をかけるようになります。
その切っ掛け。
大学生のとき、友達とよく麻雀をしていました。
麻雀牌もよく見えないのですが、それでもなんとなく雰囲気で牌は分る。
あるとき、スーマンとローピンを見間違えて誤ロンしました。
麻雀をご存じの方、スーマンとローピンを思い浮かべてください。
この2つ、遠目で見ると、驚くべきことに同じ色・同じ形をしているのです・・・笑。

このことがあって「もう無理やな」と思うようになりました。
ということで変な話ですが、これが終日眼鏡をかけることに決めた
一つの切っ掛けなのです。