さぶ~ぃ! | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 冷え込みの続く今週、仕事が終わって21:00から翌朝までの短い時間、東伊豆にエギング、

メバルを狙いに行ってきました。 メンバーはYG、HZと私の3人。


ここの所の冷え込みで状況が???の為、先ずは実績ポイントへ=3

0:00到着。既に烏賊狙いの餌師でポイントが埋まっているのと風があるためパス!

次のポイントは先行者1名だが小場所と波がかぶるので考えた末、こちらも・・・。

で次に決めたポイントへ向かう途中、ちょっと様子見で立ち寄った場所が風もブロックしていて先行者も

居ないのでメバルを狙うことに。。

1.5gのジグヘッドで要所要所を探るがメバルからの返事は無く、たまのバイトはネンブツくんのみ。

数時間粘るが餌リグのYGにも反応が無いので見切る。

 

3:00にポイント移動=3 ここは烏賊の実績もある為、シャクるが全くの無反応(+_+) 

久々にシャクる、パラボリックの感触を味わっただけ(笑) でメバルにチェンジ! ゴロタを少々歩きながら

ジグヘッド、小型ミノーを投げるも反応がない。 一つのポイントだけリーリング中にプルプルと

何かが触れると思ったらこんなベイトがスレで。。(^^ゞ


ZERO-STYLE-20100116
ミニマルと同サイズのベイト(イワシ?)

コイツが高確率でスレで掛かってくる(笑)


ロッド: メジャークラフト エアロック AR-T822M

リール: シマノ レアニウムCI4 2500S

ライン: フロロ3Lb






相当数のこのベイトが居るようで毎度スレてくる。 って事はデカメバルもこいつらを狙って・・。

と思いルアー、ワームチェンジし釣り方も変えて粘るがやはりメバルの反応無く終了。

日の出寸前に最近定番化したコンロで湯を沸かしカップラーメンタイム(笑) その後、日が昇り眠さに襲われ、

車中エンジンアイドリング状態(Ecoでなくてスミマセン・・)で2時間ほどZzzし帰路につきました(^^ゞ


しっかし、メバルは何処へ・・・。 もう少しハードな釣りしないと駄目かなぁ。。 また頑張ります♪

YG、HZ・・今回に懲りずまた行きましょう(^^ゞ お疲れさんでした!