愛と希望を探しに |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

台風が通過中……今のところ大きな被害の情報は伝わってきていませんが、皆さん、大雨や風害を警戒なさって下さい。こちら岡山では、風もあまり強くなく、雨が降っているだけです。

いろんなニュースが伝わってきています。
興味深いのは、米海軍がコカインを大量密輸する潜水艇をグアテマラ沖で摘発し、7トン(195億円相当)を没収したという話。日本でも先日、潜水艦騒ぎがありました。
やはり海にも不穏な影があり、アフリカのソマリア沖で、ギリシアの貨物船が乗っ取られ、乗組員25人が人質にされるという事件も17日に起きています。その後、どうなったのか……?
イエメンでは米大使館を狙った爆弾テロと銃撃戦が発生し、16人が死亡しています。危険地域Bゾーンの範疇です。

日本では福岡で6才の児童が殺害されるという事件が。
いやなものです。やはり子供が被害に遭う、子供が殺されるというような事件は。
昨日一昨日とちょっと気になる星の配置を発見して、それで刑事事件のことを<次の危険期は?(短期予報)>で書いたのですが、この運気が「子供」が被害に遭いやすい現在の運気とつながってしまったようです。
この事件には、ちょっと憶測的に思うこともあるのですが、迂闊な発言は慎むべきなので、沈黙を守ることにします。

そして社会保険庁の厚生年金記録偽装ですが、なんと6万9千件もの改ざんが行われていることが発覚。
調べれば、まだまだ数は増えるだろうとのこと。
いったい、どこまでやりゃあ気が済むの!?
たぶん、ですが、これが百年くらい前の出来事なら、クーデターや国民の革命が起こって、国家や政治、行政体制すべてをぶっつぶして刷新しようという動きが起こってもおかしくないと思います。
もうダメ。こいつらにやらせといたら、ロクなことにならん。
全部潰して、一からやり直そう。
とまあ、冥王星型の運気を持つ私は、自分ならきっとそう考えただろうと思います。

私は今回の自民党総裁選挙について、<政治混乱も悪いことばかりではない?>の中で、「10日告示、22日投開票というのは、今月のもっとも危険な時期に、まるごとはまり込んでいます。こんなときに国内外で、緊急対応を迫られるような事態が生じたら、どうするのか」ということを書きましたが、リーマン・ショック、北朝鮮の揺れ、汚染米問題と次々と問題が噴出する中で、やはり危惧したとおりの非難が自民党に浴びせられています。
無責任だと。

<自民党と相撲協会を襲ったものとは?>で、10月末から11月初めにかけて、福田後の自民党政権に大きな変動が起きる(解散総選挙?)可能性があると述べましたが、現実もその動きですね。
自民党政権は、ここで倒れるか、その寸前までは行くと思います。その辺の解読は、また別の機会にやってみます。

一方でほほえましかったり、希望を抱かせてくれるような出来事も。
北京オリンピックのメダリストや、昨日8年連続200安打という偉業を107年ぶりに達成したイチロー選手など、スポーツ界の人々が、子供たちに明瞭な形で夢を与えています。
これはここ数年、あまり見られなかった傾向だと思います。
後半期の日本の予測の中で、私は精神的な部分で日本人が見られる光があるように感じましたが、これらがそうなのかも知れません。

大学で「皆さんの夢は?」というアンケートを採ったら、「年金をもらうこと」「安定した生活」などという解答が返ってくる現代の若者(そればかりではないですが)。
それだけ現実的なものしか見られなくなっているということでしょう。そんな中で、がんばれば夢は叶うんだということを、身をもって知らしめてくれる彼らの存在は、本当に光っています。

この世で生きることの意味は、そのプロセスにこそ意味がありますから、何事も簡単にはいきません。
でも、時間も努力も必要かも知れませんが、思うこと、抱くこと、確信すること、それが現実化していくのがこの世でもあります。
それが強ければ強いほど。
それが愛に満ち、感謝に満たされていればいるほど。

今日も希望と愛を探しに出かけましょう。