あつまれ どうぶつの森 その5 | 誰がために金は減る

誰がために金は減る

とある人生の一端

 

エンディングに到達して以降、それほど大きな変化はありませんが、主だった進捗状況や雑感を並べていきます。
 

 

 

・五つ星達成

島の評判「五つ星」を達成しました。やったー。
躍起になって取り組んでいたわけではないものの、毎日のようにしずえさんに評判を訊いても「四つ星」から変化が無くて、何か根本的な欠陥があるのではと疑い始めたある日「五つ星」をもらえました。
特典のきんのジョウロのレシピもゲット。ただ、金の道具ってレシピの入手難度も高ければ、コストも高い割りには寿命が短い気がしますね。
 

 

 

・マイホーム

マイホームを最終段階まで改築しまして、地下室ができました。
外観は1つ前の第6段階と同じでしょうか。

収納枠は1600になりました。初期段階と比べれば大幅な増量と言えますが、十分かどうかは怪しいところ。
ゲーム開始からひと月足らずでもう半分以上埋まっています。今後、更に拡張する手段があるのかなあ。無いと困る。
本作は収納周りと操作性に難がありますね。

 

 

・タヌキ商店

まだ変身が残されている施設はタヌキ商店のみだと思われますが、ここが改装してくれないと欲しい家具がなかなか手に入りません。
改装する条件が不明なんですよね。毎日利用していますし、売却は優に100万ベル以上は行っているはず。
サボりがちになっているのは購入だと気付き、毎日1つは買うようにしています。

 

 

 

・出会いと別れ

シュバルツ(ウマ)が島を去ると申し出てきました。
引き留めることもできましたが、ウマは複数いるため、そのまま解放。
代わりに来たのがチャック(シカ)です。よろしく。

島民の入れ替えが自由にできないゲームであることをようやく学びました。
たまに発生する引っ越しイベントと、キャンプサイトに来た人との入れ替えで、島を去るメンバーがランダムで選ばれるようで、ここで運良く島を出て行ってほしい人が対象になることを願うしかないようです。

ここまで融通が利かないと知っていたら、迂闊にスカウトして回らなかったのになあ。まずは定員いっぱいにすることを優先し過ぎてしまった。
どうかどうか、たもつ(ゴリラ)にお引き取り願いたい・・・。

 

 

 

・今日もかせき掘り

日々の習慣の1つにかせき発掘がありまして、密かな楽しみになっています。
未入手のかせきが1つも手に入らない日も多くなってきましたが、最近の成果ですとティラノサウルスとディプロドクスが完成しました。嬉しい。

 

 

 

・マイルりょこうけん

マイルりょこうけんで行く離島が渋過ぎます。
岩からお金だけが出る島と、特産品以外のフルーツの木がある島を1回ずつ引けましたが、他はほとんどうま味無し。けっこう行ってるはずなんですけどねえ・・・。

さすがにもうちょっと良い島に連れて行ってくれないと、島民の補充に行くだけのターンになりそう。
或いは、マイルも余り気味ですし、レア島に高確率で連れて行ってくれるプレミアムマイル旅行券を新発売してくれないかなあ。
 

 

 

・3つ目のフルーツ

島の特産品はナシ、母からの手紙でさくらんぼでした。それ以降はヤシの木を除くと一向にフルーツが手に入らなかったのですが、ようやくリンゴが育てられるようになりました。
残るはオレンジとモモ。特にDIYレシピがポツポツと手に入るオレンジが欲しいです。

 

 

 

・イースターイベント終了

開始から2~3日で最終日以外で手に入るレシピをコンプして、参加する意義を見失っていました。
率直に申し上げて、あまり趣味じゃないイースターデザインに加え、イベントのせいで釣果や鉱石掘りが振るわなくなったため、終わってくれてホッとしています。余りに余ったたまごはどうしよう・・・。
 

 

 

今後の目標としましては、

・タヌキ商店の改装

是非とも成し遂げたい。もっとリッチな家具が欲しい。


・ローンの完済

最後のローン(2498000ベル)を支払うゲーム的なメリットはあんまり無いようなのですけれど、分かりやすい目標が無いとモチベーションに関わるので、支払う意思はあります。
タヌキ商店が改装されると高額商品が取り扱われるらしく、有り金全部ぶち込むような支払い方はできないけれど、それなりの貯金ができたら返して差し上げよう。


・島のクリエイト

島クリエイターによって大胆に島を改造することができるのですが、今のところ申し訳程度にしか弄っていません。
機能性とデザイン性の両立が難しくて、見た目に比重を置き過ぎると、移動が大変になったり、特定の素材やムシが得にくくなったりするので、基本的には最初の通り、自然あふれる長閑な島というコンセプトで進めたいです。とは言え、現状ではあまりにも芸が無いので、少しは見栄えも良くしたい。

 

 

 

他にも、ムシ・サカナ・かせきの収集、金の道具シリーズのコンプリート、家具・装備・DIYレシピの収集、ハッピーホームアカデミーのランクアップなど、やり込み要素はまだまだ残されていますが、いずれも長い戦いとなりますので、まずはできそうなところから手を出していきたいです。
今は兎にも角にも、タヌキ商店の改装待ちですね。