限定でまっぜまぜ~は初やないかな?楽しみ~!  「きんせい イオンタウン茨木太田店 9」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

AZALEA
当選キターーー!
トリコビト~

本日Aqours CLUB最速先行抽選の結果が届き、「Guilty Kiss 2nd LoveLive!」「CYaRon!2nd LoveLive!」に続き、「AZALEA 2nd LoveLive!」当選しました!

これで、3ユニット全ての2ndライブ現地参戦できて、11/15「横浜アリーナ」ダイヤ♥さん(CV:小宮有紗さん)に、ついに会えるぞぉ~!


--------------------------
まいどでござる(。・_・。)ノ
休日ですが午後一からオンライン講演会で先ほどまで拘束されてたすぺ千三百でござる。

ほとんどテレワークをしてませんが、今日はテレワークでの講演会参加ということで、リビング占拠しておりました。


今日のお昼(ブランチ)は、午後一までに家に戻ってこないといけないので(講演準備の時間も必要やし)「きんせいグループ、最新情報!」「お店のTwitter」ですでに告知のあった10/1~15までの期間限定麺をいただくために、「イオンタウン茨木太田」へ、ヨハネちゃんに乗って家から15分ほどでやってきました。


10時開店なので、お店初『期間限定まっぜまぜ~!』をいただくために、2階のフードコートへ直行~!


そして、「きんせいグループ」として、初のフードコート出店となる「きんせい イオンタウン茨木太田店」へ、善子ちゃん@Aqoursとともにやってきました。
(だ・か・ら!“善子”じゃなくて”ヨハネ”!
ヨハネア~~~イ by津島善子)



レジ前に立ったら石橋店長が対応してくれたのでご挨拶しつつ、中村大将のTwitter「石橋店長の力作!」ってつぶやいてる“海老醤油まぜそば(追い飯付き、850円)”を注文しました。


広いフードコート内の透明アクリル板が設置されたテーブル席に着いて、ブザーが鳴るのをしばし待つことに。


しばらくしてブザーが鳴ったので、サイコロ状の豚ロースチャーシュー干しエビメンマ刻み青ネギ粗みじんタマネギ刻み海苔糸唐辛子が盛りつけられた期間限定麺『海老醤油まぜそば』を、追い飯とともにを受け取ってきました。

めっちゃ美味しそうやったので、カウンターで受け取る時に、“ライス小(110円)”も思わず追加でお願いしました。


呪文を唱える前に、まずは醤油ダレを一口いただくと、魚介出汁の薫りが鼻を優しく抜けるとともに、魚介出汁の凝縮された風味と旨みが口の中いっぱいに広がり、キレッキレ醤油カエシのコクが加わって、まだ海老感はないけど、すご~く美味しい!


そして醤油ダレを堪能したら、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、香ばしい海老海苔香りがより一層引き立って、めっちゃ食欲そそられるぅ~!


呪文を唱えてもう一度醤油ダレを一口いただくと、一気に海老感マシマシで、より一層コク深くなって、めっちゃクセになるぅ~!


呪文を唱えて準備完了したら、きんせいグループ専用粉“夢の風”を使用した自家製中太平打ちストレート麺をいただくと、小麦の風味豊かで、コシが強く、モッチモチの食感とツルツルッとした喉ごしの良さがなんとも心地よく、海老魚介醬油ダレとなじみになじんで、かな~り旨いっ!

絡み具合がたまらな~い!


サイコロ状の豚ロースチャーシューはしっとりとした食感で噛みごたえも十分で、噛めば噛むほど肉の旨みが口の中に溢れ出し、海老魚介醬油ダレによくからませていただくと、めっちゃウマウマ~!


さらに、程よく味付けされたメンマコリコリ食感、粗みじんタマネギ刻み青ネギザクザク食感が素敵なハ~モニ~を奏でて、めっちゃイイ感じ!


麺を食べ終えたら最後の〆は残った海老魚介醬油ダレトッピング類めがけてのぉ~

追い飯&ライス
全投入の儀式~!


本日二度目の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的海老魚介醬油まぜご飯完成ナリ~!

一口いただいてみると、あらゆる風味と旨みをたっぷりと纏ったライスに、肉の旨みが加わって、すんげぇ~旨いっ!


あっという間にペロッと完食しちゃいました。

石橋店長が繰り出す初の限定まぜそば力作というだけあって、甥っ子なんかは「今まで食べたラーメンの中で一番美味しかった!」と言うほどで、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!

さてさて、緊急事態宣言解除されたことだし、久々に外に飲みに行こうかな。


「きんせい イオンタウン茨木太田店」
大阪府茨木市城の前町2-1
イオンタウン茨木太田 本館2F
TEL 072-648-5440
10:00~20:50(無休)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

1.黄金の塩、味玉入り 王道の醤油
2.濃厚鶏白湯、味玉入り 黄金の塩、味玉入り 王道の醤油
3.鯵と伊吹いりこの冷やし塩らーめん
4.浅利と蜆の冷やし塩らーめん
5.冷やし鯛塩らぁ麺
6.焼きあご出汁の冷やし醤油ラーメン
7.冷やし秋刀魚醤油
8.塩中華そばTKGセット、秋刀魚醤油らぁ麺


気持ちぴっかぴか‼

一度ついた手洗い&うがいクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!


手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!

by 黒澤ダイヤ

これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)


みんなえるセキュリティ!

『内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)』より(笑)

3/18「サイバーセキュリティ月間」終了しましたが、啓発の意味も込めて...


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!