ひな祭りのディナー 《包丁を使わない料理》 | 日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

毎日を本気で楽しむ!をテーマに、
小さい子供から大人まで、
誰でも簡単に料理が作れますように。
ワインのおつまみも包丁を使わず簡単に作っちゃいますよ

こんにちわ。

うちはちょっと早いのですが先日「ひな祭り会」を行いました音譜

なんせ姫様が2人いるもんでにひひ


明るいランチでやりたかったのですが、なかなか主人のスケジュールもなく

この日に決行!



しか~~し!!!!(=`(∞)´=)


この日は、昼間はワイン教室へお出かけ。

なので、ケーキづくりなどは前日。あとは、

家に帰ってからのバッタバタの駆け込みディナー

クッキングスタートから、わずか30分弱で完成!



18時30分 帰宅。

18時35分 クッキングスタート

18時45分 ノンちゃん号泣

19時00分 授乳して落ち着きを取り戻したノンちゃんを主人にたくし、クッキング再スタート

19時05分 お腹を減らした者どもが、ぶーぶー文句をいう

19時10分 完成!

19時15分 乾杯。


いろんな形で邪魔は入ったものの、実際に調理している時間は、わずか30分弱

で、こちらを作りました。

究極の簡単料理☆「包丁を使わない料理」

(↑解ります??にひひ焦りで盛り付けがバラバラ(汗)汗

おまけにお吸い物もあったのに写真に入ってない)


つくったのは、以下のメニュー


究極の簡単料理☆「包丁を使わない料理」

(↑手作り雛アラレ こちらは、ワイン教室へ行く前に作っておきました)


究極の簡単料理☆「包丁を使わない料理」

(↑ 桜シフォンのカップケーキ こちらは前日作成 )

究極の簡単料理☆「包丁を使わない料理」
(↑シーフードグラタン 本当は貝つきのホタテでやりたっかんだ~。そんなの売ってなかったのよ)


究極の簡単料理☆「包丁を使わない料理」

(↑ いなり寿司)

究極の簡単料理☆「包丁を使わない料理」

(↑手鞠麩とソウメンのお吸い物)


以上です。

でも、上記2点は事前に作ってあったとはいえ、

これを、25分少々で作るなんてスゴクないですか?クラッカー


そう


これなぜこんなに早く作れるのか?



それは、


上手に手を抜いているからです

もちろん

包丁を使ってないから!なんですよにひひ

いなり寿司の横にある、菜の花の飾り以外包丁いらないんですラブラブ

とはいえ、しっかり分量を量る時間はありませんでした。

なので、ざっくりとした作り方をお伝えできるものはリンクを貼ってご紹介いたしますね



1、主食【いなり寿司】

これは寿司太郎を詰めてます。あったかご飯に混ぜるだけ~

この日はご飯を炊いている暇はないので、あまりご飯をチン!

お揚げは冷蔵庫に余っていたのを麺ツユで煮ました。

もっと時間を短縮したい方は、

市販で売ってますよね?「いなり寿司用の味付けお揚げ」あれで充分ですよ音譜

大まかな材料と作り方はこちらをどうぞ→


2、飾り【菜の花 入り卵】

入り卵は、焦げ付かないフライパンで作りました。

卵を割って、塩入れて、菜箸4本もって

ぐるぐるぐるぐる。出来た!2分。


いなり寿司に飾ってある菜の花は「コウケンテツ」さんがTVでやっていた「菜の花ナムル」

辛子和えなどにすると、茹でて→和えて でしょ?

これは、下茹でいらずでフライパン1つで2~3分あればできますよ

大まかな材料と作り方はこちらをどうぞ→



3、グラタン【魚介のグラタン】

こちらは、本当はホタテでやりたかった1品。

家にあったシーフードミックスで作るのですが、フライパン1つで、

ホワイトソースから魚介の具材調理から一気に調理。

あとはトースターで焦げ目をつけるだけ およそ15分

おおまかな材料と作り方はこちらをどうぞ→



4、お吸い物【手鞠麩とソウメンのお吸い物】

こちらは、「ダシパック」でしっかりとダシをとり、

手鞠麩とソウメンをいれ、塩と醤油で調味で、完成。おそよ7分。



5、デザート【桜シフォンと 手作り雛アラレ】

ちゃんとした分量の材料と作り方はありませんが

よかったらこちらをどうぞ




これらを、いろいろ同時進行するのです。

ちょっと、大変でしたけど、あわててやれば30分以内でできます。



そうそう。

あと、しっかり美味しかったですよん。いなり寿司だって市販とはいえ、しっかり飾りを

してあげるだけで、またぜんぜん違ってみえますよね。

お吸い物の出汁だけは、インスタントにせず、しっかりと取ること。

これぐらいかな?がんばったのは・・・

てへへへ。



皆様も良いひな祭りを~