9/15 お弁当とゼリー | だって、すきだもん

だって、すきだもん

好きなことを、自由に書いていくブログにしようと。
好きなことたくさんあるからね♪
銀さん=我が夫です。
アメブロやっていない方でも、コメント残せるように設定してありますので、気軽にコメントしていってください。喜び、舞を踊ります。


いつもましての方は、今日も訪問ありがとうございます。
まずは初めましての方は、こちらをお読みください。
いつもましての方もこちらを未読の方はお読みください。
1日に何度も記事をあげることもございますので、スクロールして別記事も見て頂けると、あなたにあったヒット商品が見つかるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

カレー料理

最近の夕飯

チョコカップケーキお菓子

8/25ボノフェスのお菓子&交流編

お弁当お弁当

9/14お弁当

マイクハロプロ関連

9月9日は9期の日







今日も頭の偏った痛み。
なんだろうねぇ。
だいぶ平気になってきたと思ったけれど、まだまだダメダメのんだろうな。やはり、日付変わる前にちゃんと寝て、6時には起きて人間らしい生活をしないとか。

しかも、動けない程ではないのがこれまた憎たらしい魚しっぽ魚の骨魚あたま




{74EFC6DE-89ED-4BDD-B349-9B012873AF26}


 ハンバーグ 
 もやしと卵のオイ炒め 
 鶏もも肉の青椒肉絲 
 鶏ごぼう 
 白米 
 巨峰ゼリー 



今日はデザート付き。
この前もらった巨峰ね。種ありだったのよね。今種あり珍しくなってきているけど、美味しさギュッとしてたりするから味はいいのよね。
でも、タルトやら何やらには出来ないので。

{44BB0AE9-882A-4CB6-A0E4-9DA483D0297A}



湯むきして、半分に切って種除いてゼリーに。
皮を砂糖水とワインでちょっとにて。
皮は湯むきって言っても沸騰しているお湯に15秒位しか入れないよ。そうすると、軸についてない方が割れて、すげえむきやすくなる。試してみて。
話飛んだわ。
その、皮煮た汁とぶどうの100%ジュースまぜて。ジュースだけでやるより、甘みがたるくなくてスキッと果汁感あるよ。

ただ、外に持っていけるように硬めにと思ったら、ゼラチン入れすぎて、プルプル感ゼロ。味はうまいんだけどなぁ。こういう所が私っぽい。










いいねボタンは読んだよ代わりにご使用下さい。