澪と楽しむパーティレシピシリーズ!!
まだまだ作ったものがあるのでもうしばらくお付き合い下さい。
お酒の席でもちょっとあると嬉しいごはんもの。
私、そんなにお酒が強くなくて、
やっぱり少しお腹に入れないと酔いが回りやすい気がします。
だから飲み会とかいってもついご飯ものを少しは注文しちゃいます。
あとでふらふらにならないために~!
お寿司ならどのタイミングで食べても味もそんなに変わらず、
小さめのてまり寿司ならちょっとずつ食べることができます。
最初は何種類かお刺身を揃えて華やかに!と思ったんですが
作るのも楽なように買い置きできるものルール(→こちらに書いてます)を
自分で決めたので、こんなお寿司に。
柴漬けとスモークサーモンです。
*柴漬けとスモークサーモンのてまり寿司*3人分
ご飯 300g
すし酢(市販品) 50cc
柴漬け 6切れ
スモークサーモン 6切れ
ブロッコリースプラウト ひとつまみ分
わさび 小さじ1/4
1.あたたかいご飯300gにすし酢をかけて、うちわであおぎながら
切るように全体をよく混ぜる。
2.ご飯を12等分してラップに柴漬け→ご飯の順で置き、
丸く形を作る。
スモークサーモンはサーモン→わさび少量→ご飯の順で。
それぞれ6個づつ作ります。
3.一人柴漬け2個、サーモン2個になるように盛り付けて
サーモンにはブロッコリースプラウトを飾って完成!
カイワレじゃなくてブロッコリースプラウト、
辛味もなく、細いので上品に見えます。
最後の飾りにあしらうのにおすすめ野菜でーす!!
小さくて可愛いブロッコリーの赤ちゃん♪
【レシピブログの「澪」と楽しむパーティーレシピコンテスト参加中】
パーティー料理レシピ
良かったらこちらもご覧下さいね!
まだまだ続編も続きますよ~ヾ(*´∀`*)ノ
☆塩とすだちで食べる 牛肉のステーキ
☆フレッシュイエローピーチとベーコンのグリル
澪と楽しむパーテイレシピ ②