オイルサーディンサラダ仕立て 澪と楽しむパーティレシピ③ | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

澪と楽しむパーティレシピシリーズです!

三つ目のレシピはオイルサーディンを使ったサラダです。



今回おうちで女子会の設定でパーティのレシピを考えてます。

レシピを組む時に、

・おしゃべりしながらゆっくり食べても美味しいメニュー

・取り分けやすく食べやすいもの

・女性向けの野菜やフルーツ多めの軽めのメニュー

などの他に作りやすいもの、っていうのも自分でルールにして考えました。


家飲みってことは、当然お部屋も掃除したりあちこち整えるものがいっぱい!

(あ、特に我が家は来客前は大掃除必須なんです)


でもおもてなしする側も楽しめるように、

・簡単でシンプルな手順で作れるもの

・材料は買い置きしておけるもの、またはストック品で

というのも条件に入れました。


だからこんどまた紹介する手まり寿司も刺身でなく買い置きしておける材料で作ったり、
缶詰も活用したレシピがいいな~と思って。

そしたら買い物は前日に済ませて、当日は準備がゆっくりできますもんね。


と、いうことでこちらもオイルサーディンが登場してます!

そのままでは芸がないのでニンニクと少しグリルしてますよ~!
でもそのひと手間でおもてなし感がアップ♪



*オイルサーディン サラダ仕立て*3人分

ベビーリーフ                1p
プチトマト                  4個
オイルサーディン             1缶(110g)

にんにく                   1かけ
塩                       小さじ1/4
バルサミコ酢                大さじ1


1.ベビーリーフは洗って、よく水気を切っておく。
  プチトマトも洗って4等分にくし切りにする。
  大きめのサラダ用のお皿に盛り付けて冷やしておく。

2.にんにくは皮をむいてスライスしてフライパンに入れる。
  オイルサーディンも漬け込みの油ごとフライパンにいれて  
  弱めの中火で温める。
  にんにくの香りが出てサーディンに両面軽く焼き目がついたら火を止める。

3.2のフライパンを少し冷ましたら塩とバルサミコ酢をいれてさっと混ぜる。
  (火がついているとバルサミコ酢がはねるので、火は消して少し冷めてから)

4.1のサラダにサーディンを盛り付けて、ソースも大さじ2くらいドレッシングとして
  回しかけたら完成!



ベビーリーフのミックスに入っているルッコラと相性良かったです!


ちょっと胡麻の風味のするルッコラ、クセがありますが
サーディンと食べたらその風味がサーディンの魚の味にも負けずに
美味しくいただけました。


ルッコラ、あまり見かけないけどご存知ですか?
ちょっと珍しい野菜も置いてる売り場だと見かけるかな?

でもベビーリーフならわりとどこのお店にも最近は見かけますもんね!


余談ですが、うちでは子どもとしりとりの時によく登場します(笑)
ら行ってしりとりの時悩みませんか~?特に「る」。

ルビー、ルーレット、ルリタテハ(蝶の名前です)、そしてこのルッコラが
我が家のしりとりの定番かな!




【レシピブログの「澪」と楽しむパーティーレシピコンテスト参加中】

パーティー料理レシピ
パーティー料理レシピ


良かったらこちらもご覧下さいね!
まだまだ続編も続きますよ~ヾ(*´∀`*)ノ

☆塩とすだちで食べる 牛肉のステーキ


☆フレッシュイエローピーチとベーコンのグリル 
 澪と楽しむパーテイレシピ ②


ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと
ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。
応援よろしくお願いします!
今までのレシピの一覧も見れます!