麻婆と鯖玉と豚汁と・・ | 日々是ゆるり♪

日々是ゆるり♪

カフェで働きながら小さな料理教室『ゆるり』も細々と継続。
訳あって保護犬の預かりはお休み中。日々ごはん、愛犬ネル、お仕事、お出かけ、お気に入り、その他あれこれ・・・ゆるりの日常を自由気ままに綴ります。



本日は少し前のごはん。



この2ヶ月程、戸田カフェさんでランチや夜カフェを時々やらせて頂き


そのせいかそちらのメニューに思考力を取られ


おうちごはんはちょっと手抜きが続いてますσ(^_^;)


脳みそのキャパが少ないですからあせる



①麻婆の日

ゆるり食堂へようこそ♪


*ゆるり食堂の麻婆豆腐


*じゃが芋のオムレツ


*オイキムチ風


*岩海苔のスープ



   ちょっと甘めの和風麻婆豆腐
ゆるり食堂へようこそ♪


結婚当初、一番最初にマスターした得意料理ビックリマーク


ベースは『きょうの料理』掲載の陳健一さんの麻婆です。


そのレシピだとツレには少し辛かったので


豆板醤と甜麺醤の分量を少し変えました。


更にレシピにない砂糖や醤油を足して


中華だしじゃなく和だし。 これもツレの好みで。


本格的な風味を出すために花椒は入れてます。


ポイントは豆腐の下ゆでと醤を炒めること。


醤を汁の中に入れたのでは旨みはしっかり出ません。


クリップ花椒・・・ホアジャオ。しびれる中国山椒。



    オイキムチ風
ゆるり食堂へようこそ♪


残ったキムチの汁と塩きゅうりを和えただけ。


いつもこうして無駄なくひらめき電球



じゃが芋のオムレツはオーブンにおまかせの簡単レシピ。


取手のとれる卵焼き器にじゃが芋入り卵液を流し込み

       (ティファール) 

予熱したオーブンに入れて卵が固まるまでほっとくだけ。


卵に生クリームやマヨを入れるとソフトに仕上がります。





②鯖玉と豚汁の日

ゆるり食堂へようこそ♪


*鯖玉子


*海苔とシラスの韓国風サラダ


*きんぴら  キムチ


*納豆


*豆乳豚汁


  

   鯖玉~鯖水煮缶の玉子とじ~ 
ゆるり食堂へようこそ♪

鯖キャベツで使い切れなかった時(残った時)


翌日これにします。


美味しい缶汁のお陰で調味料要らず。 塩味の卵とじ。


麺つゆで甘辛にもします。その時は缶汁はお味噌汁に。 


両方だとしょっぱくなる時もあるので。


鯖キャベツはこちら→超簡単おかず!困った時の鯖キャベツ

 


 

   海苔としらすの韓国風サラダ
ゆるり食堂へようこそ♪


レタス、韓国海苔、オイルしらすで簡単に。


韓国海苔は前日の残りの2,3枚を使って。


半端に残った物は翌日のちょこっと使いにひらめき電球


主婦はついつい食べちゃうけどねーにひひ


あとはゴマ油、塩などで味付け。 


酸味は最後にすだちを絞りました。 普通にお酢で大丈夫ですOK


オイルしらすは本当に便利ビックリマーク もう1ヶ月はもってます。


レシピはこちら↓

Cpicon シラスが長持ち★シラスのオイル漬け by ゆるり212



③鶏と茄子と長芋の味噌炒めの日
ゆるり食堂へようこそ♪


*鶏と茄子と長芋の味噌炒め


*卵焼き


*韓国海苔


*豚汁


韓国海苔がこちらにあるので②と前後してますねあせる


   

   鶏と茄子と長いもの味噌炒め
ゆるり食堂へようこそ♪


ちょこっとだけど鶏が入ってます。


あれ?豚肉だったかな?



ビーズ刺繍教室  花笑 さんからの頂き物(左)

ゆるり食堂へようこそ♪


とろろもいいけど炒めた長芋って好きですラブラブ




       ブタ豚汁ブタ

ゆるり食堂へようこそ♪

今シーズン初の豚汁です。


人参、牛蒡、蓮根、じゃが芋、豆腐・・・


蓮根は今回たまたま。 でも合いますよ。


牛蒡はマストビックリマーク


味噌を入れる前の段階で取り分け当日はスタンダードに。


【豚汁アレンジ】

あとは和風シチューやカレーにしたり、粕汁や豆乳汁にしたり

キムチやすりゴマを入れて坦々豚汁にしたりしますひらめき電球


具沢山の豚汁があると、それだけで栄養バランスグッド!


おかずが簡単でいいので助かりますニコニコ


帰りが遅くなったツレの夜食にも活躍。


年のせいなのか、最近はがっつりおかず無しでも


豚汁と塩むすびでけっこう満足してくれてますにひひ






★おまけ★



昨日の記事でいちご煮缶の写真が無かったので・・

いちご煮の炊き込みご飯



こちらです↓


ゆるり食堂へようこそ♪


見かけたらぜひ♪


炊き込みご飯がおすすめです(‐^▽^‐)/






◆◇◆予約制の小さな料理教室・ゆるり◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

~一緒に作って一緒に楽しむ♪ゆるりは参加型の教室です~

LESSON  MENU 

ナイフとフォーク11月のテーマ:秋冬に便利な簡単塩豚と根菜で煮込み・焼き・汁物ぶーぶー

■LESSON  FEE  材料費込 4000円(個人&グループレッスンは別)         

ご予約頂いた日をレッスン開催日とします。ご都合のよい日をご相談下さい。 

場所  JR埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分

      ※正式にお申込頂いた方のみ場所詳細をお知らせします。

6人までの少人数制。  プライベート&グループレッスンもあり。   

手紙お問合せ・お申込み→iwkyk212@yahoo.co.jp  

◆食材価格等の関係でメニュー・レッスン代変更もあり。ご了承下さい。

◆食材アレルギーなどの場合ご相談下さい。

◆個人&グループレッスンは日時、テーマともご自由にご相談頂けます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


  にほんブログ村 料理ブログへ  ゆるり食堂へようこそ★小さな料理教室『ゆるり』                   

   にほんブログ村       しっぽフリフリポチっとお願いしますしっぽフリフリ
                      
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
                      
にほんブログ村