いちご煮の炊き込みご飯 | 日々是ゆるり♪

日々是ゆるり♪

カフェで働きながら小さな料理教室『ゆるり』も細々と継続。
訳あって保護犬の預かりはお休み中。日々ごはん、愛犬ネル、お仕事、お出かけ、お気に入り、その他あれこれ・・・ゆるりの日常を自由気ままに綴ります。



夏の終わりに頂いたいちご煮缶。


先日やっと炊き込みご飯にニコニコ



      いちご煮の炊き込みご飯
ゆるり食堂へようこそ♪


いちご煮はこちら→頂き物に感謝して・・晩夏


あわびとうにの潮汁って感じでしょうか。



シェフママ(現ハリーママ)さんのオススメは炊き込みご飯割り箸


もちろん私も炊き込みご飯にしようと思ってましたよー音譜




ゆるり食堂へようこそ♪


汁と具、分けます。 


この汁がまた旨いっビックリマーク  磯の風味出まくりっ(≧▽≦)



お米とこの汁(+水)と薄口醤油&お酒&塩各少々を内釜に入れて炊くだけ。

ヒミツ2合のところを3合で炊いたので、少しセルフ味付け


具は炊き上がりに加えて蒸らします。



炊いてる途中からもぉ~いい匂いで、ツレと



絶対美味しいよねっラブラブ! 


間違いないな得意げ


・・・ほんと美味しかったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



翌日はおにぎりにおにぎり


ゆるり食堂へようこそ♪


余った(余らせた)ごはんで。


こちらは私だけあせる  ごめん、ツレにひひ


これがまた冷たくてもすんごい美味しくて音譜



今年一番のうまうまおにぎりでしたー王冠1





この日の食卓
ゆるり食堂へようこそ♪


いちご煮の炊き込みご飯の他は・・


*ねぎたっぷり卵焼き


*塩きゅうり&キムチ


*砂肝の生姜煮


*じゃがい芋とキャベツの味噌汁




ゆるり食堂へようこそ♪


長ねぎの青いトコをたっぷり入れた卵焼き


これはうちの定番。


高校生の頃からお弁当に入ってた思い出の味です。


ネギの臭みやぬめりが気になる人は


刻んでから水にさらしてもむと両方軽減されます。



長ねぎはこれからの季節


風邪予防に積極的に食べたい食材ですね雪




ゆるり食堂へようこそ♪


レシピはこちら↓

Cpicon 砂肝の生姜煮 by ゆるり212


塩気が強く2週間くらいはもつので、


作る時は毎回300gくらい作ります。


お酒のあてにいいですよ(o^-')b  


日本酒、焼酎が合うかなお酒





今朝のゆるり地方、けっこう冷え込んでます。


朝から呑みたくなってなってきちゃいましたにひひ







プライベート&グループレッスンはテーマ自由!

「簡単お洒落なおつまみメニュー」なんてのもいいですねワイン

◆◇◆予約制の小さな料理教室・ゆるり◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

~一緒に作って一緒に楽しむ♪ゆるりは参加型の教室です~

LESSON  MENU 

ナイフとフォーク11月のテーマ:秋冬に便利な簡単塩豚と根菜で煮込み・焼き・汁物ぶーぶー

■LESSON  FEE  材料費込 4000円(個人&グループレッスンは別)         

ご予約頂いた日をレッスン開催日とします。ご都合のよい日をご相談下さい。 

場所  JR埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分

      ※正式にお申込頂いた方のみ場所詳細をお知らせします。

6人までの少人数制。  プライベート&グループレッスンもあり。   

手紙お問合せ・お申込み→iwkyk212@yahoo.co.jp  

◆食材価格等の関係でメニュー・レッスン代変更もあり。ご了承下さい。

◆食材アレルギーなどの場合ご相談下さい。

◆個人&グループレッスンは日時、テーマともご自由にご相談頂けます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


  にほんブログ村 料理ブログへ  ゆるり食堂へようこそ★小さな料理教室『ゆるり』                   

   にほんブログ村       しっぽフリフリポチっとお願いしますしっぽフリフリ
                      
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
                      
にほんブログ村