元宅配便の配達員が描く宅配便漫画ブログ

 

元宅配便の配達員ゆきたこーすけが描く、宅配便漫画ブログ

【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ

 

 

 

 


 

 

 
 
 
 
 
日常925
 
『14時を待つ』
 
 
 
 
 
配達時間になるまで 家の前で待っていた配達員配達時間になるまで 家の前で待っていた配達員
 
 
 
 
こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。今朝のテレビを観てコメントいただいた皆さんありがとうございました。実はこちらでは放送がなくてゆきたは観れておらず、どんな内容だったかあまり分かっておりません(ゴゴ…)。
 
 
 
 
 
本日の漫画もご投稿いただいたものです。配達時間より少し早く来てしまって、時間になるのを待っている、ということ自体は、割とあるんじゃないでしょうか。家の前でなく車で待ってるとは思いますが、、。
 
 
 
 
ただこの漫画のようにお客さんに声をかけれらたら、通常はお渡しすると思うんですよね。
 
 
ですが電子サインだと『時間より早く渡した』ということがデータとして残ってしまうわけですね。なるほど、、、。僕自身は電子サインを取ったことがないのですが、これは考えたことがなかったです。
 
 
 
 
 
これはもしかしてなんですが、アマゾンとかでもあるのかも知れないですね。あまり詳しくは知らないのですが、『配達完了』の入力が時間だけでなく、位置情報まで記録されるという話ですからね。
 
 
 
 
宅配便もどんどんデジタル化、AI化が進んでおります。不正が出来ないという意味では良いかも知れませんが、融通の利かない面も、もしかしたらあるのかもしれませんねーー
 
 
 
 
 
というわけで今回はご投稿いただいたお話を漫画にさせていただきました。トートバッグを贈らせていただきます。ありがとうございました。
 
 

エピソード常時募集しております。

採用させていただいた方にオリジナルトートバッグを贈らせていただきます。

※色はランダムになります

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

FORMS

 

WORKS