おうちごはん料理、レシピの備忘録にご訪問いただきありがとうございます

さて、それでは遅ればせながら今年のお節料理のご紹介です

お節料理の準備は12/28からちまちまのんびりと始めてたんですが、お重に詰めるのは元旦に慌ててやったので、盛り付けが超超超雑っ
ほんとにすんげー雑…。

いいよもう、美味しければそれで…

とりあえずほとんど自作です。
蒲鉾を切る以外は私がやっつけました。

◆一の重

黒豆、数の子、有頭海老、(亀)はちみつ入り紅白なます、(鶴)クルミ入り田作り、栗きんとん、金柑甘露煮、蒲鉾

黒豆と栗きんとんは12/27~28で用意し、帰省する旦那さんにお餅と一緒に持たせました。
黒豆は先月試し炊きでご紹介したレシピとほぼ同じですが、煮汁がすごく大事だなって痛感したので、煮汁が減ったら少し熱湯を足して、煮汁たっぷりで炊き上げて保存しました。
栗きんとんは冷凍のむき栗と安納芋で2日間かけて作ってます。
(→栗きんとんのレシピは後ほどご紹介)

数の子は塩抜きして薄めた昆布つゆに一晩つけただけ、海老も塩焼きしただけ。へへ

紅白なますは普段の酢の物と変わりません。お砂糖の代わりにはちみつ使ってます。
千切りした大根と人参を塩で揉んで、水分絞って、酢とみりんとはちみつを合わせた調味料で和えただけ。これも簡単。

田作りは今回のお節の一番のヒットですよ。大ヒット。
今まで私も母も市販の田作りばっかり食べてたんだけど、それが苦手で…。
でも自作したら全然美味しくてびっくり。お箸が止まらないの
簡単だし来年からは絶対自分で作るわこれ。

蒲鉾はねぇ…。うん…。
ほんとはもっときれいなバラにするはずだったんだけど、ちょっと分厚く切りすぎて、ただぐるぐる巻いただけのシロモノに(笑)。
時間なかったからやり直さずにそのままw

◆二の重

そぼろ入り出汁巻き、鴨スモーク、たたき牛蒡、人参と牛蒡の肉巻き、ローストビーフ、生麩田楽、銀杏

我が家は何故か伊達巻が苦手なので、出汁巻きにしました。
お正月準備で、実家に着いて一番にやったのが、狂ったように出汁を取るっていう作業(笑)。
3Lぐらい取ったかな?
煮しめとか雑煮とかいっぱい使うからね~
お陰で出汁巻きも美味しく出来ました
サッと炒めた鶏そぼろも加えてます。

鴨のスモークは、塩9%白ワイン&水にシナモン、ローリエ、ブラックペッパー、玉ねぎでソミュール液を作り、塩漬け1日~塩抜き1晩~温燻で2時間~熟成1晩。
これ燻製してから実家に帰ったので、年明け帰ったらまだ部屋が微妙に臭かった(笑)

たたき牛蒡は牛蒡を茹でて叩いて、酢&砂糖&醤油の合わせ調味料と胡麻で和えただけ。
普通のレシピで、普通に美味しかったです(๑´ڡ`๑)

肉巻きも超簡単。
煮しめの出汁をちょっと小鍋に拝借して、煮しめより少し薄く甘く味を整え、牛蒡と人参を入れて10分コトコト。
下味がつけば粗熱を取ってから取り出し、牛肉で巻いてからフライパンで焼き色をつけ、最後に酒、みりん、醤油、砂糖の合わせダレでしっかりと味をつけたら完成です
煮汁は野菜の出汁が出ているので、煮しめの鍋に戻します。
エコ

ローストビーフは今回は魚焼きグリルで作りました。
塩胡椒で下味をつけて常温に戻した牛肉をグリルで15~20分。こんがり焼き色がつけば、グリルから出してアルミホイルでぐるぐるくるんで更にタオルで巻いて30分保温で完成
おろしニンニク、酒、醤油、みりんを煮詰めただけの簡単ソースがかかってます。

生麩田楽の田楽みそは赤味噌、砂糖、みりん、酒を混ぜ合わせたけど、これがイマイチ…。
実家にあった赤味噌が出汁入りで、なんぼ調味料入れても出汁が勝つの(笑)
母には砂糖が足らんとかブーブー言われるし、散々な田楽でした。とか言って、親子揃ってペロッと食べちゃうんだけどね(笑)

あ、銀杏は先月塩茹でして冷凍しといたやつです。

◆三の重

お煮しめ(人参、牛蒡、赤目芋、蓮根、くわい、こんにゃく、しいたけ、昆布、生麩、きぬさや)

出汁、酒、醤油、みりんで普通に炊いただけですw
昆布は出汁を取った昆布を結んだんですが、しっかりと分厚い昆布ですぐにほどけちゃうので、串に刺して煮込みました。
生麩は煮込んでません。出汁につけただけでこんな色に…。

特別な味付けでもなんでもない普通の煮物だけど、これが疲れた胃にホッとするんだよね。
煮しめは外せなーい。

………とまぁ、こんな感じです。

珍しくめっちゃ書きました。
最後まで読んで下さってありがとうございます。

こうやって書いて見直したら、お節もめっちゃ手抜いて作ったなぁ…
あ、ちなみに雑煮は白味噌でしたぁ~



【ブログランキングに参加しています】
いつもありがとうございます。
ポチッと押して頂けると励みになります。
  ↓↓↓

にほんブログ村