いつも怒った後に後悔…言い換えたら柔らかい印象でビックリしました~TKC四国会愛媛支部女子会様~ | イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

もうイライラしたくない引っ込み思案ママが私なんて
ダメってもう思わなくていい3つの方法!
アドラー心理学・潜在意識・色のチカラで、感情的に
怒鳴らなくても親子でポジティブになれる♡

清水さゆり(ゆーり)です。こんにちは。

プロフィールはこちら

 

 

「いつも怒った後に後悔する…」
「怒ってしまった罪悪感で自己嫌悪…」
「もっと別の言い方が良かったかもしれない」


と悲しくなることって、ありませんか?

 

職場の同僚や家で夫と子どもに

私もたくさんありました^^;


そんなとき、実は

ほんの少し言い方を変えるだけ

で良かったんですよ。

 

そのことを、働く女性向けのセミナーでお伝えしたんですね。
 

そしたら、 
「言い換えたら柔らかい印象になり、ビックリしました」
と違いを実感されたんですよ。
 

 

さらに、
「感情のコントロールができるのだと理解できました」
「怒っている相手への対応ができるなと思いました」
「さっそく取り入れていこうと思います」

と想像以上の反響をいただいたんです!
 

 

なので今日は、
職場や家庭で感情的になって
キレたあとで気まずく感じたり

 

他に言い方があったかもと後から

自己嫌悪したときに試して欲しい

ほんの少しの「言い換え」と

 

怒った後で後悔する時、それは実は「チャンス」なんですよーと言うお話をブログで共有しますね。

 

 

今日のブログもくじ

1.後悔に気づいたときがチャンス

2.イライラしたくない、させたくない

3.主語はどっち?〇〇〇メッセージとは

4.まとめ

 

後悔に気づいたときがチャンス

特に印象に残ったご感想です↓

 

いつも怒った後に、他に言い方があったかもしれないと後悔していたのですが、今回の研修で「〇〇〇メッセージ」に言い換えたら柔らかい印象になり、ビックリしました。

他にも勇気づけなど教えて頂き、今日から実践していきたいと思います。


私もはじめて知ったとき、

「これだけで変わるんだ」とビックリしたんです。

 

(ご感想の「〇〇〇メッセージ」は、下の方でくわしくご紹介しますね^^)

 


セミナーで20名の皆さまが

体の正面をこちらに向けて

真剣にうなずいてメモしたり


学びたい意欲がヒシヒシと

伝わる素直な姿勢に感動でした!


行ったグループワークの時間になると、和気あいあいと楽しい女子会でして♡


すばらしいメリハリのきいた皆さまが、もう大好きになりました。

 


だからこそ、仕事や家庭で相手や業務のことを考えて「他の言い方があったかもしれない」と思いやる気持ちやより良くしたい向上心の高さが伝わってきました。

 


あとで後悔する時は、自分の思いやりや向上心に気づけるチャンスでもありますね。

 

 

セミナー終了後のアンケートで

20名全員が「大変よかった」

選ばれたそうで感激しました!!

 

(怒りの感情の仕組みをコップを使って説明しています^^)

イライラしたくない、させたくない

TKC四国会愛媛支部女子会様の

セミナーでご依頼をいただいたのは
 

“イライラ”しない・させない伝え方・聞き方~今すぐ使えるアドラー心理学~です。


松山市NPO登録団体アドラー心理学愛媛の代表としても、お伝えしました。



参加したいと思った理由は
「イライラしない方法も、させない方法もどっちも知りたいから」と言う方が多かったんですね。

 

 

アドラー心理学を学ぶ前に
私も早く知りたかったな~^^;


後輩に教えないといけない時に
伝え方を知らずイヤな言い方で
ダメ出しばかりしてしまって…


今でも後悔してますね。

 

心の仕組みも声をかけ方も

ちゃんと勉強したことなくて

忙しく余裕もなく精一杯でした。

 

 

あの時に「イライラしない方法」を知ってたら、イライラさせることもなく、もっと楽しく仕事ができたんだろうな。

 

 

その後のセミナー第二部は

もっと幸せな私になるアドラー心理学~自分を好きになる方法~もお伝えしました。

 

(第二部でお伝えして好評だった「オセロ・ゲームの生活」の法則は、私の公式ラインにご登録の皆さまへご紹介しました^^)

 


座談会で、私のスイーツまで

ご準備くださり感激でした♡


 

ご参加のみなさま、TKC四国会愛媛支部女子会の事務局のみなさま、誠にありがとうございました!


(とっても美味しいスイーツに癒されました!)

主語はどっち?〇〇〇メッセージとは

「言い換えたら柔らかい印象になり、ビックリしました」

とお声をいただいた

 

「〇〇〇メッセージ」は、
「私メッセージ」と言います。

 


反対の言葉として
「あなたメッセージ」もあります。


違いは、主語を「あなた」から

「私」へ変えるだけなんですね。

 


例えば、職場で上司が

「(あなたは)何でまだできてないの?(あなたは)早くしてくれよ」(あなたメッセージ)

 

↓↓↓

 

「(私は)月末までにできるか心配だから、進行状況を教えてもらえると(私は)助かります」(私メッセージ)

 

 

 

こんな風に主語を変えただけで

印象ががらりと変わんですよね。
 

 

他の例文は、

夫にして欲しい家事を伝えるとき

「(あなたは)ゲームばかりしないで(あなたは)ちゃんと協力してよ」

 

↓↓↓

 

「(私は)家事もしたいし子どもとも遊びたいから、どちらか代わってくれると(私は)うれしいんだけど」

 

 

約束の時間を過ぎて帰宅した子どもに

「(あなたは)何で遅くなったの!」

 

↓↓↓

 

「(私は)すごく心配したのよ」

 

夫と子どもへの私メッセージは

実際に私もよく使います 笑

 

 

私メッセージを使うと、相手への批判ではなく自分の感情を冷静に伝えることができるんです。

 

(ELM勇気づけ講座の受講者様は、復習ですね^^もっとくわしくは講座でお伝えしています)

 


あなたは、「あなた」か「私」のどちらの主語で伝えることが多いですか?

 

まとめ

と言うわけで、

他に言い方があったかもと後から

自己嫌悪したときに試して欲しい

 

ほんの少しの「言い換え」は、

主語を「あなた」から「私」に変えることです。

 

 

怒った後で後悔する時は、

言い換えにきづくチャンス!

 

他に言い方があったかもしれない

と後悔したときに、思い出してもらえたら嬉しいです。

 

 

「私メッセージ」に慣れないうちは、どんな風に言い換えられるかを後から考えてみるのでも良いですよ^^

 

 

それを繰り返していると、同じパターンのときに「私メッセージ」で伝えやすくなります。

 

 

学んでもすぐには出来るように

ならない私のようなタイプには

そのやり方がおすすめです!

 

 

そうすると、

職場で相手を配慮したていねいな

言葉づかいで業務が円滑に進んだり

 

子どもに伝わりやすくなって

キツく叱ることが減るかもしれませんね^^

 

 

「私メッセージ」を自分なりに使ってみたけど、うまくいかないな~と思ったら、個別相談や体験講座でお気軽にご相談ください。

 

 

セミナーのくわしいご感想は、松山市NPO登録団体アドラー心理学愛媛のホームページでご紹介しますね。


人材育成や新人研修など、
講師のご依頼はこちらまで↓

問合せ・申込みフォーム

 

 

それでは、またブログ書きますね^^

 

 

 

アドラー心理学・潜在意識の講座を見る

Step.1 ELM勇気づけ講座

対人関係の悩みイライラ解消!

【アドラー心理学の基礎編】

 

 

Step.2 親子関係スマイル講座

もう振り回されない!

子育ての軸ができる

【アドラー心理学の実践編】

 

 

Step.3 勇気づけ親子心理学SHINE

親も子もゆるんで潜在能力を引き出す

【勇気づけ×潜在意識】

 

 

~アドラー心理学の資格認定~

 ELM勇気づけリーダー養成講座

あなたが勇気づけを広げる波紋になる

【さらに深めたり社会貢献にも】

 

 

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCと吃音症とADHDグレーゾーンっ子のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年12月現在で196人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング