セラピストさんがぐんぐん成長していく秘密はコレ!!初心者からプロへ。セラピストだけの練習会 | イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

もうイライラしたくない引っ込み思案ママが私なんて
ダメってもう思わなくていい3つの方法!
アドラー心理学・潜在意識・色のチカラで、感情的に
怒鳴らなくても親子でポジティブになれる♡

こんにちは!清水さゆりこと、ゆーりです。

プロフィールはこちら

 

 

 

ほぼ毎月、「セラピー練習会」を開催しているんですね。

 

 

(TCカラーセラピーや色育8カードセラピーなど、「〇〇セラピー」ができるかただけの練習会です。私のところで学ばれた方でなくてもOKですので、一緒に練習しましょ~)

 

 

そこで、

いつも参加してくれているワンセルフカードセラピストさんがいらっしゃるんです。

 

 

そのかたが、

オンライン越しにお会いするたびに、ぐんぐん成長されていて、もう本当にすごいんですよ!!

 

 

そんな成長に喜びを感じたという

今日はただのつぶやきブログなのですが、お付き合いいただけると嬉しいです。⁡

(クライアント役をしたときに、私が引いたカード3枚がこちら)⁡

 

人生の先輩でもあり、セラピー以外にも心の学びをされている方なので、私もいつも学ばせてもらうことばかりなんですね。⁡

最初の頃は、

ワンセルフカードセラピーの途中にテキストで手順を復習しながらだったり、セラピーの段取りで「これで合ってましたか?」と気にされることもあったんですよ。⁡

でも、

今はスムーズにされていて、いただくご質問も変化してきたんです。

 

 

セラピーの「やり方」でなく、セラピストとしての「あり方」「気づき」についてのご質問へ、変化しているのを感じるんですね。

⁡⁡

だから、

この間はセラピー練習の時間は少し減らしてみました。

 

 

その分、

「質問力を高めるワーク」の時間にしたら、カードからどんどん、ふくらむふくらむ♡⁡

普段はお仕事もされていて、「身近にセラピーできる人も機会もないから」とカードは使っていないようなんですね。

 

 

でも、練習会だけで、ぐんぐん成長していることが伝わってくるんですよ。⁡

そんな成長を見せていただけることも、資格認定ができる「トレーナー」としての喜びですね!

 

(初参加のときの写真です^^)

 

半年前にはじめて、「セラピー練習会」に参加されたときのご感想はこちら。

 

久しぶりにワンセルフカードを使用したセッションでしたが、清水さんの優しく適切なアドバイスをいただき、また一歩進むための熱をもらった感じです。

何ごともそうだとおもいますが、継続して続けていくことが大事であると実感できた貴重な時間でした。これからも、よろしくお願いします。

 

その後、連続で参加してくださること

 

5回!!

 

 

ご感想で書かれた通り、継続されているセラピストさんなんですね。

 

 

しかも、練習会のときに宣言された通りにYouTube動画を作ってアップしたり、一歩一歩、前進されているんですよね。

 

(YouTube動画は、またご紹介しますね!)

 

 

まさに、有言実行ですよ!!

 

 

実は難しいと言われている、「有言実行」を続けているセラピストさんを、心から尊敬しています。

 

いつもありがとうございます。

 

 

あなたの存在が励みになり、私も練習会を続けられています。

 

こちらこそ、これからもよろしくお願いします^^

 

 

と言うわけで、

セラピストさんがぐんぐん

成長していく秘密は「継続すること」です!

 

 

 

「セラピー練習会」は、20日前後に開催しています。

 

(継続していくために、20日頃と日にちを決めました!)

 

毎月の日にちは、ホームページからご覧くださいね。

 

 

普段、セラピーをしているかどうかは関係ないので、大丈夫です。

 

 

むしろ、「いつも使っていません」と言うかたのための復習になる練習会ですよ。

 

 

次は、あなたのご参加もお待ちしてしますね!

 

 

では、またブログ書きます。

今日もあなたの存在に感謝しています。

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページインスタグラム

 

先行のお知らせや日々の気づきを配信しています

公式LINEはID「@mta2390s」↓

友だち追加

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もございます。お気軽にリクエストください。

 

●12歳・10歳・4歳の1女2男の三児の母

●2度の産休・育休から復帰経験ありのワーママ

●愛媛県松山市/オンライン
●元・超がつくほどの人見知りでネガティブママだったけど、
イヤイヤ期と思春期でも親子でポジティブ幸せママになれました♡

 

TCカラーセラピスト講座のダイジェスト版動画を作りました!

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語っています!

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング