【中1生、体験授業ありがとうございます】04/26 | 多賀城市 塾「YST進学研究会」のブログ

多賀城市 塾「YST進学研究会」のブログ

多賀城市 塾「YST進学研究会」のブログです。

中間テスト・期末テスト1週間前は毎日特訓!

宮城県の公立高校の入試情報や勉強方法、当YST塾の情報などを公開しております。

おとといの4/24(水)に、中1生の体験授業がありました。ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまいました🙇🏻

中1生の授業は本来なら月・金の授業なのですが、どちらの曜日もほぼ満席に近いため、席に余裕のある水曜日に受講して頂きました。

中学校では、今週末に体育祭が控えていることもあり、数学も英語もどちらも教科書があまり進んでいないようでした。そのため、両方ともはじめに教科書の基本事項を説明し理解をして頂いてから、問題に取り組んで頂きました。

数学も英語もどちらも飲み込みが早く、よく理解できていました⭕️

特に英語は、3年前から中1の教科書がハンパなくボリュームアップしていて、unit.1の内容といえども内容が濃くなっています。でも、unit.1のpart2までトントン拍子で進んでいきました。素晴らしい!

お母様と入塾のタイミングについて、色々とお話させて頂きました。中1生の場合、実質的に部活動が始まるのはGW明けからになります。さらに今回のように教科書もほとんど進んでいない状況だつたりします。ですので、まずは6月の定期試験までは自分で頑張ってみる。そしてその結果を踏まえて、「これなら勉強は一人でもやっていけそうだ」とか「定期的に塾の授業を受けて勉強をペースメークしていってもらった方がいいかなぁ」という手ごたえが出てくると思います。

・・・

というようなお話をさせて頂きました。

体験授業のご参加、ありがとうございました。

◆YST進学研究会◆
多賀城市下馬3-2-13
022-366-9415